※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】


[330]小田ジュニアの野望:2010/02/16(火) 21:36:12 ID:vN4sw/IE
>>327
いいえ。思いっきり表に表示されてしまう効果や同じチームである程度一緒に行動している場合
それに、その試合中で覚えたスキルは表示されます。
但し、内Pの場合はガッツ消費の条件をまだ書いてませんし、孤高のバッド効果は他にもあったりします。
で、今回馬場が持っているフィジカルオーバーはジュニアは絶対に取得できないので普通に表示しました。

>>328
そうですね。次からは何かしら書いておきます。すみません。

>>329
う…そういわれると返す言葉もございません。次からもう少し煮詰めてみます。

お詫びに今回敵が持っているスキルを開示します。

高坂…逃げ禅正(パワー系、強引系の接触行動を無効化する。反則判定になると一方的に勝利
シュートの場合はトラップ扱いで判定。但し、こちらの必殺クリア等も使えなくなる)
山県、飯富…赤備え(突撃系のチームスキルを発動した場合更に+1の修正を得る。
ワンツーが必殺技扱い、赤備え同士だとワンツーが強力な必殺技になる。)
馬場…フィジカルオーバー(絶対にぶっ飛ばない。またガッツの上限が1.5倍になる、
接触系プレイに対しパワー技をほぼ必ず覚える)
内藤…軍師(敵のチームスキルを無効化する。こちらのチームスキルによるガッツ消費を抑える。)

となっています。
逃げ禅正と、軍師は覚える可能性があり、赤備えは装備品で付加される可能性があります。
因みに原さんは昌胤(隼人と書いたほうが有名かな?)の方なので特にスキルはありません。


0ch BBS 2007-01-24