※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】


[463]小田ジュニアの野望:2010/02/18(木) 22:31:48 ID:GwRLowUw
…がやがや…

まだ寒空が続くとはいえ、運動場や体育館を開放されたバザーは中々盛況であり、全てを回るのは
短い時間では不可能にも思える。

小(さて、まずはどこから回ろうかな?)
A.まずは誰か見知っている人が商売してないか探し回る。
B.まずは腹ごしらえ。体育館内のちょっとしたお菓子などを売っているコーナーへ。
C.そういえばすねあてとスパイクが壊れたんだよな。安く売ってないかな?
D.何か武器や防具になりそうなものは売ってないかな? 省9

[464]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:39:26 ID:???
C

[465]小田ジュニアの野望:2010/02/18(木) 22:51:23 ID:GwRLowUw
C.そういえばすねあてとスパイクが壊れたんだよな。安く売ってないかな?

小(…そうだよな?まずはこれだよな…)

そう思いながら歩き回る小田猛。やがて見つけたものは…

ジュニアバザー散策→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ おっと!北野と明石が仲良くバザーを開いてるぞ!
ハート ウッチャン発見!ちょっとぼろいけどお下がりが売っている!
スペード NIKE南葛小出張所と書かれた看板が立てかけられているぞ! 省2

[466]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 22:53:50 ID:???
ジュニアバザー散策→ クラブA

[467]小田ジュニアの野望:2010/02/18(木) 23:02:41 ID:GwRLowUw
ジュニアバザー散策→クラブA

ついさっきもスパイクを一撃で破壊したクラブのAさん降臨ですか…なかなかやりますねぇ…

クラブ …みつからねぇ!!

ジュニアはうろうろするのだが、それらしいものは見つからなかった。いや、正確にはあるには
あるのだが、スパイクのサイズが合わなかったり、既に使い物にならないほど使い込まれたりで
リユースするにはあまりにもお粗末な物であり、流石にこんなものにお金を出すくらいなら
NIKEで新品を買ったほうがましだと思えたのだ。
省3

[468]小田ジュニアの野望:2010/02/18(木) 23:03:41 ID:GwRLowUw
小(ちょっとムダに時間を使ったけど、まだ2回は選択できるぞ。ホワイトデーのお返しも考えて
いたほうがいいかもしれない)

そんな事を重いながら…
A.まずは誰か見知っている人が商売してないか探し回る。
B.まずは腹ごしらえ。体育館内のちょっとしたお菓子などを売っているコーナーへ。
D.何か武器や防具になりそうなものは売ってないかな?
E.何か生活に役立つものを売っているものはないかな?
F.何かプレゼント用アイテムは売ってないかな?
G.その他なんでも。
省3

[469]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:00 ID:???

サッカーの装備品買うのは勿体無さすぎる…

[470]小田ジュニアの野望:2010/02/18(木) 23:24:13 ID:GwRLowUw
>>469
それではヒント。普通のスパイク等の基本装備程度ならは身近に頼りになる人が2人ほどいます。

A.まずは誰か見知っている人が商売してないか探し回る。

小(それじゃ見知っている人いないか探し回ろうかな?)

そう思ったジュニアは適当に見て回る事にする。

ジュニアバザー散策その2→! card

お1人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ 同じクラスの女子が何か売っているぞ?
ハート 楠原亜沙里が色々と売っているぞ? 省23

[471]森崎名無しさん:2010/02/18(木) 23:25:10 ID:???
ジュニアバザー散策その2→ スペード9

[472]小田ジュニアの野望:2010/02/19(金) 00:15:19 ID:5JusnkZI
ジュニアバザー散策その2→スペード9

スペード 同じクラスの男子が何か売っているぞ?
7〜9伊藤

散策がてらに見つけたものは同じクラスの男子、伊藤こうじだった。

小(たしか、伊藤も南葛小でサッカー部に入ってるから…)

そう思いながらどんなものを売っているのかなんとなく眺めていると、

伊藤「あれ?小田じゃないか?何か欲しい物あるなら安くしとくよ?」

どうやら気づかれたらしく、なかなかまぶしい笑顔で対応してくる。



0ch BBS 2007-01-24