※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[613]小田ジュニアの野望@2票決中:2010/02/23(火) 01:36:21 ID:ot8guCnk
>>ラインライダー滝様
本当にそうですね。中の人にも兄弟がいますが、これがまた出来た人なんで困ったものなんですよね。
運がいいことに中の人の性格がズボラなんで、全く対比せずに済んでいるのですが。
一方、ドラミとティルは→6
6.方針の影響で礼儀スキルのフラグを得る
先々週行った、ドラミに落ち着きを持たせるための講座は意外な方向に向かっていた。
ティル「はいドラミ。あくまで淑女は淑女らしく」
以前、なんだかんだで手に入れたスキル礼儀作法。しかしてその実態は自らの身のこなしの巧さを
威風に変え虚勢を張る、所謂張子の虎だったのだが、今回はそんなに甘いものではない。
ティルは何故かその身に付いている礼儀作法…それこそ、立ち居振る舞い方から会話の礼儀、ダンスを踊る時の
所作や晩餐に食し方など、ありとあらゆる事を詰め込んでいく。
ドラミ「てぃるぅ〜。つかれたよぉ〜」
ティル「疲れたではありません。礼儀作法の源は他人との協調にあります。その極意を知れば
どんな事にも冷静に対応できるようになります。だから背筋を伸ばして歩く時は頭の位置を
上下させない!」
一朝一夕で出来るものではないが、それでも心を鬼にして根気おく礼儀作法を仕込むティル・ニー・ノグ
であった。
ぴこーん!
ドラミのスキル 礼儀作法(未完)が礼儀作法(完成間近)に進化しました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24