※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[801]小田ジュニア:2010/02/25(木) 18:46:44 ID:k1ZzbT9o
流石に投げっぱなしなので少し説明させていただきます。
まず、どこか新しいところででイベントKを出した場合、お供のキャラの(1人のときは自分の)
根幹の部分に繋がるイベントがおきます。
(今回はえりるの最根幹である『人形』に纏わるもの、つまり、ドロッセルマイヤー登場です)
なので、彼女の今まで謎だったもっとも深い部分…つまりその正体がメインの話でした。
(過去ログを遡ってもらえればわかりますが、ジュニアにえりるについて時々問題定義をさせていました)
『えりる』という略称は恐らく皆さん不自然に思っていたと思いますが実際にその通りで、まず名前が
初めにあり、その語呂合わせのための型式です。
ドロッセルマイヤーという人物、実は原作つきであり『プリンセスチュチュ』というアニメの
登場キャラクターで『エデル』という人形を使い、世界を裏から…というより上から視点で
操ったり面白おかしく眺めていた人物で、その物語が停滞すると『エデル』という人形を使って
物語を進めさせていました。この世界では人間の登場人物は横文字の人間でもひらがなで書かれていたのに
エデルはカタカナ表記です(人間は『ふぁきあ』『あおとあ』『るぅ』など)なので、この世界では
本来カタカナ表記の『エリル』を『えりる』と逆にひらがな表記にしました。
そして『エデル』という語感から、それに近い『えりる』と名づけました。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24