※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【天才の家に】小田Jr.の野望8【生まれた凡才】
[880]小田ジュニア:2010/02/26(金) 14:08:21 ID:???
多元世界において、世界は全て並列に存在し、そこに物理法則が異なる事があっても世界の上下はありません。
しかし、ドロッセルマイヤーがいる世界はその世界の上位に位置します。彼がそれを望めば
ジュニアのいる世界は簡単に崩壊してしまうでしょう。
ミミズの王がどんなにがんばっても龍の最下層には勝てないとは誰の言葉だったでしょうか?名言です。
(サンドワームならドラゴンパピー程度簡単に飲み込む気もするのですがwww)
つまり、ドロッセルマイヤーはこの世界における神以上の存在であり、運命そのものといっても
過言ではありません。(ドロッセルマイヤー初登場の時、ジュニアがいた場所にはたくさんの本に
埋もれていた…と表現してますがその本の1つ1つが世界であり、宇宙です)
そして、実はもう1人階層世界の住人がいます。それが秋津姫です。故に、誰との接触もないはずの
秋津姫はドロッセルマイヤーの介入に気づいており、クリスマスパーティに栞を挟んでいました。
量子論における反例として有名なものに神さまはサイコロを振らない。というものがありますね。
そして、その事が意味する事はもう一つ。実は秋津姫は全ての世界において個である事を
意味しています。つまり彼女は城山監督のスレにいる彼女とパラレルではなく本当に同一人物です。
(ただし、この概念はうちのスレだけで通用するので、うちのスレの秋津姫は城山監督のところと
同一神ですが、城山監督の秋津姫はうちのスレの秋津姫とはパラレル関係です)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24