※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【サッカー少年】キャプテンEDIT【奮闘記】
[433]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/02/24(水) 23:42:34 ID:wrEhdtps
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
まんまキャプ森・本スレからのコピペですね……すいません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受
吹飛 吹飛 吹飛
万全の状態 無 無 中 小 中 大
なおりかけ 無 小 中 中 中 大
軽傷治療済 小 中 中 中 大 大
軽傷未治療 中 中 大 大 大 危
重症治療済 中 大 大 大 危 必
重症未治療 大 危 必 必 必 必
プレイ不能 必 必 必 必 必 必
無=怪我は発生しない 小=クラブの4か9か13
中=クラブの偶数 大=クラブ
危=クラブかスペード 必=必ずケガをする
☆試合中の覚醒について☆
各絵柄のKかJOKERを引くと覚醒が起こり、全能力が+1されます。
更にKの場合は必殺技かスキル、どれかのフラグを獲得します。
フラグは次回の覚醒か関連する練習で回収することで、対応する必殺技orスキルを会得できます。
JOKERの場合、一発で必殺技かスキルを覚えます。
KやJOKERを引いても負けだったり、クラブのKで反則したり、引いた選手より前の判定でプレイが止まったりしても
覚醒は起こります。多分、インスピレーションか何かを得られたのでしょう。
ただし、主人公の大前の覚醒は、覚醒時のプレイに使っていた能力のみ+1と必殺経験値および幻想ポイント+5とします
主人公はNPCに比べ、能力値上昇の機会が多いですので。
主人公の必殺技フラグは、自由選択肢の瞑想コマンドで取得してください。
※ ルールの説明は以上です ※
※ 不備などがあった場合は、次の試合までの間に改定するかもしれませんが、この試合は上記のもので進行します ※
※ 前置きが長くなりましたが、それでは試合開始です ※
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24