※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】
[41]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw
:2010/02/16(火) 18:59:42 ID:???
>B 個人技は磨きます、しかしボルドー戦でのゲームメイクを捨てるつもりはありません。
三杉「個人技は磨きます、しかしボルドー戦でのゲームメイクを捨てるつもりはありません。」
ジョアン「・・・・・・気になる言い方だな。どういう事だ?」
三杉「自分の力不足は理解しているつもりです、現状は真摯に受け止めて自分を鍛えなおします。
しかしコーチが小賢しいと評したフォロー、高いレベルで実施すれば大きな武器になると思います。
個人技だけのチームよりも強いチームが出来るのではないでしょうか?」
ジョアン「ミスギ、私の言葉の意図が分かっていないようだな。お前がプロ、しかもトッププロを
目指しているのならばとんだ考え違いをしている。お前はそのゲームメイクを、味方を活かすプレー
だと思っているのかもしれないが、それは自力でゲームを作れない者を甘えさせる。油断を生む。
味方のフォローがある、と。それがある事を前提で考えるようになる。」
三杉「(ム・・・言いたいのはそういう事か)」
ジョアン「プロになれば移籍という言葉が必ずお前の前に現れる。その実績が上がれば上がるほどな。
しかしそれがチームメイトに頼った物であればどうなる?移籍先で同じ輝きを放てるのか?常に同じ
輝きを発し続けようとするならば、それはキミ個人の輝きでなければならない。そしてそこに小賢しい
プレーは必要ない。まず求めるのは相手を捻じ伏せる実力だ。今お前が考えなければならないのは
個人の実力で、それはチームの勝利より優先される。その事を何よりもハッキリと認識しておけ。
そして、それで勝てないような実力ならばプロになぞなるな。」
三杉「・・・」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24