※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】


[722]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/07(日) 20:13:26 ID:???
>>718で【基本ルール以外の補正など】を書き忘れてましたが結果に影響ないので続行します。


ルーベン ダイビングボレー( クラブ10 )68+( 3 + 5 )=76
中山 ブロック( スペード3 )64+( 1 + 4 )+(人数補正+1)=70
ミュラー ブロック( スペード3 )62+( 3 + 6 )+(人数補正+1)=72
スペルマン ブロック( ハート9 )61+( 2 + 6 )+(人数補正+1)=70
【シューター】−【DF】=6〜2→シュートは放たれた。しかし有効ブロック分の威力が落ちてGKとの勝負へ。

ルーベン ダイビングボレー( クラブ10 )68+( 3 + 5 )+(ブロック-3)=73
ラムカーネ キャッチ( クラブ2 )66+( 5 + 3 )+(ZEROシステム+5)=79
【シューター】−【GK】≦−2→ラムカーネがガッチリキャッチ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ガシィッ!!

ルーベン「…んだとォッ!?」

放送「ラムカーネくん、このシュートを難なくキャッチ!良いゴールキーパー。」

ラムカーネ「任務完了。」

中山「くそっ…!」

中山、ミュラー、スペルマンのフィオレンティーナDF陣はよくブロックした。
彼ら3人のお陰でルーベンのダイビングボレーはかなり威力を落とし、ラムカーネはそれを
楽にキャッチする事ができた。ブロッカーとしては十分役割を果たしていると言えた。
だが彼らの顔は悔しげである。彼らにとって、ラムカーネまでボールが届けば負けなのである。
ラムカーネが前半で消耗すれば、それは後半より厳しくなる事を示している。
前半で既に2本もラムカーネに届いていた。ラムカーネが調子を落としてくる後半には
1本も通してはならないと、中山達は気合いを入れ直さなければいけなかった。


0ch BBS 2007-01-24