※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【防弾ガラスの】キャプテン三杉2【貴公子達】
[772]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw
:2010/03/08(月) 17:44:23 ID:???
>>769
お見事!
>>770
この試合はJokerのバーゲンセールでしょうかw(インテル側にも2枚出てます)
>JOKER→ドンピシャリだ!だれも三杉に追いつけない!
マッテオに競り合われてバランスを崩した中山。
だが彼はフィジカルと脚力に任せて強引にバランスを立て直す。
そして彼は三杉にとって、チームにとって最高のパスを出す事に成功した。
※中山さんの筋力と脚力が少しだけ上昇しました。
[773]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw
:2010/03/08(月) 17:46:15 ID:???
三杉「(最高のパスだ、中山!)」
三杉はボールに向かって、ゴールに向かって走った。
イゴールとガリアが追いすがるが、三杉は追いつかせない絶妙なコースを行く。
前半ロスタイムに入り、遂に三杉はバイタルエリア直前に到達した。
三杉「(よし、前半ラストチャンスだ!ここは・・・)」
A ブンナーク!お前しかいない!
B 新田!お前に託す!
C 僕自ら撃つぞ!
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[774]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 17:46:57 ID:G1YDamVo
A
[775]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 17:49:54 ID:63XQm+rQ
A
[776]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw
:2010/03/08(月) 18:07:34 ID:???
>A ブンナーク!お前しかいない!
三杉「(ブンナーク!お前しかいない!)」
スパァァァン!!
放送「三杉くんボールを浮かしたぁっ!!!これはブンナークくんへのパス!!
前半最後の最後でフィオレンティーナにビッグチャンス来たる〜!!!!」
ブンナーク「(ナカヤマの奴があんなプレイを見せやがったんだ・・・)
ここでオレがダセぇシュート撃つわけにはいかねえよなあっっっ!!!!!」
ヘルナンデス「(ゾゾゾ・・・!)くっ・・・ゴールは決してやらんぞ!!!」
省8
[777]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw
:2010/03/08(月) 18:14:03 ID:???
先着3名様で
★ブンナーク ブンナークキャリバー(! card)72+(! dice + ! dice)=★
★ディノ ブロック(! card)63+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
ジャンカルロ ブロック(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
カレーラ ブロック(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=
マロッキ ブロック(! card)59+(! dice + ! dice)+(人数補正+2)=★
★ヘルナンデス 黄金の右腕(! card)71+(! dice + ! dice)=★
省35
[778]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 18:14:55 ID:???
★ブンナーク ブンナークキャリバー(
クラブ4
)72+(
5
+
4
)=★
[779]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 18:24:03 ID:???
★ディノ ブロック(
ハート10
)63+(
6
+
3
)+(人数補正+2)=
ジャンカルロ ブロック(
ハートA
)59+(
1
+
3
)+(人数補正+2)=
カレーラ ブロック(
クラブJ
)59+(
4
+
6
)+(人数補正+2)=
マロッキ ブロック(
スペードJ
)59+(
2
+
1
)+(人数補正+2)=★
[780]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 18:25:09 ID:???
★ディノ ブロック(
ハート10
)63+(
2
+
2
)+(人数補正+2)=
ジャンカルロ ブロック(
JOKER
)59+(
5
+
6
)+(人数補正+2)=
カレーラ ブロック(
ダイヤ5
)59+(
4
+
2
)+(人数補正+2)=
マロッキ ブロック(
スペード2
)59+(
6
+
1
)+(人数補正+2)=★
お前ら! JOKERは勘弁な!
[781]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 18:25:33 ID:???
★ヘルナンデス 黄金の右腕(
クラブ4
)71+(
3
+
6
)=★
[782]森崎名無しさん:2010/03/08(月) 18:27:41 ID:???
枠外になるのか?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24