※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】
[100]南野衿人君:2010/03/02(火) 21:14:34 ID:5kCpxcHc
>B いや、やっぱりもう一度治療しておこう
南野「…いや、やっぱりもう一度治療しておこう。
違和感があるならやっぱりまだ完調じゃないんだろうし」
長野「…そうか。なら任せる」
長野は言葉少なに南野へ足を差し出した。
先着2名様で
改めて治療→ 13(個人診断+気配り)+ ! card =
今度はどうかな→ スペード5 + ! card =
から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
カードの引きまたは両者の数字の差で分岐します。
省31
[101]TSUBASA DUNK:2010/03/02(火) 21:25:56 ID:BYkE80NY
改めて治療→ 13(個人診断+気配り)+
スペード3
=
[102]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw
:2010/03/02(火) 21:31:01 ID:???
今度はどうかな→ スペード5 +
スペードK
=
[103]南野衿人君:2010/03/02(火) 21:54:42 ID:5kCpxcHc
おお、見事にヒラで差が0を達成しましたね(スカウターの助けはあったけど)。
じゃあ、ちょっとしたボーナスを付加しましょうか。ほんのちょっとだけ。
改めて治療→ 13(個人診断+気配り)+ スペード3 = 16 +2(「スカウター」発動) = 18
今度はどうかな→ スペード5 + スペードK = 18
両者の差は 0
>差が0〜1→よし、もう大丈夫。長野の信頼度が少しアップ
南野は、今度は丁寧に長野の足を冷やす。そうした上で、改めて湿布を貼りなおした。
省23
[104]南野衿人君:2010/03/02(火) 21:55:55 ID:5kCpxcHc
南野「ふぅ、まあどうにかなって良かったな」
南野は一つ溜息を吐き、改めて岩見の方を見る。
どうやら、岩見も大事はないようだ。既に女子マネDは岩見から離れていた。
古尾谷「さあ、みんな聞け」
と、ここで集合が掛かった。後半開始まではまだ多少時間がある。
古尾谷「前半は、攻撃について色々と試していたようだ。それについて――」
早速指導力発揮?→ ! card
から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
マークによって分岐します。
省19
[105]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 21:56:30 ID:???
早速指導力発揮?→
ハート10
[106]南野衿人君:2010/03/02(火) 22:15:05 ID:5kCpxcHc
早速指導力発揮?→ ハート10
>ハート・スペード→「今はあまり言わなくていいだろう。後日のミーティングで話をしよう」
古尾谷「前半は、攻撃について色々と試していたようだ。それについて――」
森崎「(監督が…プレーのことを口にし始めた…だと!?)」
これは、森崎ならずとも驚かずにはいられなかった。
これまで、プレーに関することは全くといっていいほど口を出すことのなかった監督。
それは、南葛だからこそ普通のことなのだが、他のチームなら、むしろ異常事態だろう。
省51
[107]南野衿人君:2010/03/02(火) 22:16:16 ID:5kCpxcHc
先着3名様で
後半に入って→ ! card + 0 = (分)
流れが変われば→ ! dice
出来事も変わる→ ! card
から!とcardまたはdiceの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
次のシーンの経過時間は最初のcardの数字の時間となります。JOKERが出たらその時点で考えます。
その時点での南葛のペースはdiceの数字が反映され、数字が大きいほど南葛が優位に進める形となります。
最後のcardで出来事が分岐します。対象は試合の流れによって割り振られます。
省10
[108]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 22:16:34 ID:???
後半に入って→
ハート3
+ 0 = (分)
[109]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 22:18:18 ID:???
流れが変われば→
5
[110]森崎名無しさん:2010/03/02(火) 22:51:27 ID:???
出来事も変わる→
スペード5
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24