※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】


[328]南野衿人君:2010/03/18(木) 18:47:15 ID:IQUnntYM
・浦辺(MF)
中山と共に、中盤を完全に支配。予選試合では司令塔に徹して
攻撃には積極的に参加していない。シュートも1本も打たず。
ただし、既に「ブラック・カイト」なる必殺シュートの存在が明らかになっているため、
どこかで切り札として使われる可能性はある。
また、試合によって前半と後半で好不調の差が激しい場面が何度かあった。
原因は不明だが、スタミナ・体調に問題あり?

・中山(MF)
浦辺と同じく、中盤の要。こちらも同じく、予選試合では敵のパスカットを主な仕事とし
奪ったボールを、新田に出す場面が多かった。自らのシュートは1本も放っていない。
浦辺と同じく戦力を温存?大友中の実質的な中心的人物と見ていいだろう。
攻守にわたって活躍できるオールラウンドプレイヤーだ。
一部選手の必殺シュートの鍵を握っていることが判明しており、
更にコンビネーションシュートを撃つことまで判っているため、
攻撃参加した際には一番危険な選手であろう。

・新田(FW)
予選試合での、ほとんどの獲得点は彼によるもの。大友の攻撃の要。
浦辺・中山で中盤を制し、カウンター気味に次々に得点を重ねた。
100mを11秒台で走る俊足ドリブル、ロングシュートも狙ってこれる「隼シュート」にDF・GKは要注意。
ただし、「隼シュートはコントロールに難あり」とも?


0ch BBS 2007-01-24