※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【裏から育てる】キャプテンオブ裏方U【南葛中】
[480]南野衿人君:2010/03/26(金) 22:13:50 ID:wXT7AHS6
浦辺君が頑張ってボールを奪っちゃったところで、今夜はここまで。
おっかしいなあ、本編の展開をそのままコピペするはずだったのに、
がっつりサッカーの試合やっちゃってるよ…どうしてこうなった
[481]森崎名無しさん:2010/03/26(金) 22:15:41 ID:???
アレクセイ
「乙でした」
[482]森崎名無しさん:2010/03/27(土) 10:59:13 ID:???
大友が頑張りすぎだよ・・・w でも、これはこれで楽しいじゃない♪アクシデント大好きっ
[483]南野衿人君:2010/03/27(土) 19:40:25 ID:???
今夜は私的事情によりお休みとなります。
度々休むのも申し訳ないのですが、何とか進められる時は進めます。
レスに対するコメントだけ取り急ぎ。
>>481
アレクセイさん乙感謝ですー。
>>482
実を言うと、中の人はかなり焦っているのです…。
[484]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 02:12:54 ID:???
リミットでもあるのかな焦らず更新してほしいんだけど
[485]南野衿人君:2010/03/28(日) 19:57:58 ID:Vja9dFhg
>>484
んー、リミット…は確かにあるのですが、
焦りもリミットも専ら話の筋に関する部分なので…と、このへんにしておきましょうか。
では、今夜の話はここから。
井沢 ドリブル 38 + クラブ2 = 40
浦辺 タックル 36 + ハートK = 49
> ≦−2→浦辺君、ボールを奪った!カウンターなるか?
井沢「ボールを… !」
浦辺「遅い!」
実況「浦辺君、ボールをキープした井沢君から、早々に奪い返した!」
省8
[486]南野衿人君:2010/03/28(日) 19:59:01 ID:Vja9dFhg
〜ここから回想(
>>470-471
の続き)〜
策士・浦辺の戦略→ ハート2
>ダイヤ・ハート・スペード→「……」「!」
浦辺「そこで、だ。
中山、お前はここまで大空にマークされていたが、恐らくここで外してくるだろう。
今の状況で一番怖いのは、やはり自由に攻撃参加する大空だ。
だから、今度は逆に中山が大空をマークしろ」
中山「…!」
浦辺「もちろん、ずっとマークし続けるのは難しいだろうが、常にピッタリ付く必要はない。
省27
[487]南野衿人君:2010/03/28(日) 20:00:02 ID:Vja9dFhg
浦辺「(仕方がない。俺も中山も、現状では守備優先だからな。
だが、新田なら…)いくぞ!」
バシッ!!
実況「さあ、浦辺君から新田君へパスが通った!
ここまで得点を荒稼ぎしている新田君を、果たして南葛守備陣がどう対応するか!」
森崎「高杉、石崎!これ以上好き勝手やらせるな!」
高杉「フン!言われなくても!」
石崎「…おーぅ…」
実況「ドリブルで仕掛ける新田君に、石崎君と高杉君が詰めていく!」
[488]南野衿人君:2010/03/28(日) 20:01:07 ID:Vja9dFhg
先着3名様で
新田 ドリブル 39 + ! card =
石崎 タックル 37 - 3(絶不調) + ! card =
高杉 タックル 37 + ! card =
から!とcardの間のスペースを削除して書き込んで下さい。
攻撃−防御の値が
≦−2→南葛すかさず奪い返す!
−1〜−1→おおっと、ボールがこぼれた!その行方は…?
≧2→新田君、ドリブルで突破!
※両者のカードのうち最も数値が高いのマークが双方クラブの場合、反則となります。
省8
[489]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 20:01:43 ID:???
新田 ドリブル 39 +
ハートQ
=
[490]森崎名無しさん:2010/03/28(日) 20:11:59 ID:???
石崎 タックル 37 - 3(絶不調) +
ハートJ
=
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24