※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【凌辱】ツバダンUB【はじめました】


[341]TSUBASA DUNK:2010/03/18(木) 00:58:29 ID:3nabyXh6
>馬場のジャンプボール→  ダイヤ9 +(ジャンプボール)54=53
>杉江のジャンプボール→  クラブ2 +(ジャンプボール)47=49
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧1→攻撃側がボールをキープ!

審判の手によって高く投げ上げられたボール……馬場と杉江が同時に跳ぶ。

杉江「!!(高いッ!?)」

パシッ!!

ジャンプボールは馬場が制した。そして、ボールは……


先着1名で
ボールを持ったのは?→ ! dice 省14

[342]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:59:52 ID:???
ボールを持ったのは?→  6

[343]TSUBASA DUNK:2010/03/18(木) 01:07:23 ID:3nabyXh6
>ボールを持ったのは?→  6 →村越

ボールを持ったのは村越だった。

村越(さて、いくか)

ドリブルを始めた村越に、同じ中学の後輩である黒田がチェックにつく。

黒田「村越さん、止めさせてもらいますよ!!」

村越「ははっ、相変わらず騒がしいな」


先着2名で
(攻撃側)
村越のドリブル→ ! card+(ドリブル)47
(守備側)
黒田のディフェンス→ ! card+(ディフェンス)46
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 省21

[344]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 01:11:31 ID:???
乙でした

村越のドリブル→  スペードJ +(ドリブル)47

[345]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 01:12:56 ID:???
黒田のディフェンス→  スペード6 +(ディフェンス)46

乙です。
しかし、リバウンドの後に繋げる田辺のパスが弱いのが問題だな。
今後の課題か

[346]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 06:39:04 ID:???
アッー!しびれるぜ村越の兄貴乙!!


木下は男らしくないスッキリしない勝ち方とか微妙にムッツリでセコい所が初期はありましたよね。

[347]TSUBASA DUNK:2010/03/18(木) 21:27:47 ID:3nabyXh6
>>344 乙感謝です!

>>345 そうですねえ。今更ですが、パスをもっと高めに設定しておけばよかったと後悔。

>>346
村越(なぜだろう?背後から視線を感じる。特に尻)
木下のスッとしない勝ち方はいやらしかったですねえ。

***
>村越のドリブル→  スペードJ +(ドリブル)47=58
>黒田のディフェンス→  スペード6 +(ディフェンス)46=52
>(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が≧2→攻撃側がドリブルで抜き去る!
省27

[348]TSUBASA DUNK:2010/03/18(木) 21:29:08 ID:3nabyXh6
清田「村越!こっちだ!!」

ゴール下まで走り込んでいた清田がパスを要求する。黒田を完全に抜き去った村越が清田に
パスを出す。

清田「よっしゃ!世間の厳しさってのを教えてやるぜ、後輩ども!!」

清田が全身のバネを使ってダンクに跳ぶ。

新田「ちっ!!」

1年生チームの新田がブロックに向かう。

[349]TSUBASA DUNK:2010/03/18(木) 21:31:00 ID:3nabyXh6
先着2名で
(攻撃側)
清田のダンクシュート→ ! card+(シュート)53
(守備側)
新田のブロック→ ! card+(ブロック)45
と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい

なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。
行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。

(攻撃側の数値)−(守備側の数値)が
≧0→シュートがブロックを越え、ゴール判定に
=−1→こぼれ球になりせりあいに 省13

[350]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 21:32:29 ID:???
清田のダンクシュート→  スペードA +(シュート)53


0ch BBS 2007-01-24