※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ16
[586]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 21:54:45 ID:???
ウルグアイ戦が消えてハンブルグと全日本が相手になるんじゃないかな、順番は分からんが。
[587]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:06:41 ID:???
パンチ期待値81.5、
飛び出し期待値79、一対一期待値77
超モリサキと全く5分だ
でもこれなら贔屓目なしに若林より森崎使うかな
[588]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:19:19 ID:???
若林は自分一人いれば守りは磐石だったろうしな
へたに高い能力をもってしまったからDFと協力する考え
が尚更浮かばなかったのかな。
シュート撃たせるよりも一対一のほうが守りやすいし。
[589]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:29:07 ID:???
きっと若林は練習フェイズで
A 自分の練習をする
B チームメイトの練習を手伝う
のAを選び続けるようなことをしてきたんだと思う。
[590]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:41:27 ID:???
でもこれで若林が謀略覚えたらウザイんじゃね
[591]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:42:32 ID:???
しかしパンチングキーパー若林はDFとの連携が生命線だと思うんだが
今までどうやって無失点にしてきたんだろうか
森崎と違ってキャッチでは真価を発揮できないから単独では連撃食らったら終りなのは丸わかりだし
[592]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:45:23 ID:???
キャッチが通用する相手しかいなかったんだろう
[593]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:45:48 ID:???
そもそもあの厚い中盤を突破できる相手があまりいなかったんじゃない
[594]森崎名無しさん:2010/03/21(日) 23:48:53 ID:???
キャッチで78なら
ブラジル以外では無双できるレベルということか
今のドイツユースで若林を脅かせそうなカペロマンとポブルセンは
若林にとっては味方ではなく敵だったほうが良かったのかも
[595]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 00:04:11 ID:???
体制を崩されても所詮は−3でキャッチ75、パンチング77、止めるの期待値を加算すると76.5、78.5。
この数値だと必殺シュート持ちじゃなけりゃ絶対入らん。
一人の選手が連続では打てないから、必殺シュート持ちが二人以上いないチームだと絶望的。
DFもブロックや競り合いに関しては並だから機会が多ければ多分いつかは止められるし、時間が経過すりゃカルツとかも戻ってくる。
無失点も納得できる。
[596]森崎名無しさん:2010/03/22(月) 00:42:08 ID:???
ジャパンカップからアジア予選まではけっこう期間がある、という設定なのかな?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24