※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【野望】小田Jr.の野望10【新たに】
[301]小田ジュニアの野望:2010/03/18(木) 00:01:50 ID:xdSEiqH+
≦−2 ボールを奪取!
太田「やってきましたSOS!」
佐川「とりっくりくり、くりきんとん!」
杉山「みんなを抜きさるおしりはまっかっか〜」
ものすごくくだらない駄洒落をいいながら突貫してくる3人。
ナタリア「きゃははは!なにそれ!?くりきんと〜ん!ってなんなのよ!」
長野(……っく!)
その駄洒落は約2名を脱力、または笑わせることに成功したのだが…
浦辺「なにやってんだ?隙だらけじゃなねえか?」
省8
[302]小田ジュニアの野望:2010/03/18(木) 00:02:53 ID:xdSEiqH+
太田「そんなぁ…俺たちの必殺技が?」
佐川「っちぃ、やっぱり即興じゃ無理だったか」
杉山「後は任せた木村小竹!」
そういいながらも何とか追いつこうと逆走する3人だった。
ぴこーん!
浦辺、K2回目により覚醒!全能力+1パスカットフラグを回収し、トンビカット+2を覚えました。
〜〜〜
浦辺「時間はまだ十分。ここで確実に!」
木村「おっと、まだ安心するには早いぜ!」
小竹「そうそう!俺たちを抜いてみな?」
[303]小田ジュニアの野望:2010/03/18(木) 00:03:58 ID:xdSEiqH+
取られたボールを取り返そうとツートップの二人が迫る!
浦辺 ドリブル20+! card
木村 タックル17+(人数補正+1)+! card
小竹 タックル15+(人数補正+1)+! card
上1行下2行のお二人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ドリブル突破!
=1 こぼれ球を内村がフォロー
=0 こぼれ球を池田と遠藤が競り合い!
=−1こぼれ球を伊藤がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
[304]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:04:41 ID:???
浦辺 ドリブル20+
ダイヤ3
[305]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:06:27 ID:???
木村 タックル17+(人数補正+1)+
スペード5
小竹 タックル15+(人数補正+1)+
クラブJ
[306]小田ジュニアの野望:2010/03/18(木) 00:18:09 ID:xdSEiqH+
浦辺 ドリブル20+ダイヤ3=23
木村 タックル17+(人数補正+1)+スペード5=23
小竹 タックル15+(人数補正+1)+クラブJ=27
≦−2 ボールを奪取!
完全に不意をつかれた浦辺は脆かった。
木村「よし!このタイミングなら!!」
そう叫びながら鋭く切り込むスライディングは浦辺のキープ力を完全に無効化し、残された
ボールを小竹が確実に奪う。
小竹「貰ったぜ!残りは…」
浜田「おっと!まだ残ってるんだよな。これが…」
省2
[307]小田ジュニアの野望:2010/03/18(木) 00:19:11 ID:xdSEiqH+
小竹 ワンツー18+! card
木村 ワンツー15+! card
浜田 パスカット19+! card
上2行下1行のお二人様で! cardのスペースを抜いてコピペってください。
『攻撃陣−守備陣』が
≧2 ワンツー成功!ペナルティエリア内で低い浮き球!
=1 こぼれ球を遠藤がフォロー
=0 こぼれ球を伊藤と内村、池田が競り合い!
=−1こぼれ球を内村がフォロー
≦−2 ボールを奪取!
となります。
[308]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:20:22 ID:???
小竹 ワンツー18+
ハートQ
木村 ワンツー15+
ダイヤA
[309]森崎名無しさん:2010/03/18(木) 00:22:38 ID:???
浜田 パスカット19+
スペードQ
[310]小田ジュニアの野望:2010/03/18(木) 00:34:13 ID:xdSEiqH+
小竹 ワンツー18+ハートQ=30
木村 ワンツー15+ダイヤA=16
浜田 パスカット19+スペードQ=31
=−1こぼれ球を内村がフォロー
小竹と木村、性格が良く似ている気の許せる友人である2人であったが、その能力は対照的に
お互いが足りないものを補うように成長していた。
そういう意味で今回のパスの鋭さは小竹の得意分野であり、実際その予想通り小竹は素晴らしい
身体能力で木村をリードしていた。
省26
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24