※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【野望】小田Jr.の野望10【新たに】


[431]小田ジュニアの野望:2010/03/19(金) 16:04:28 ID:nx7N9C4g
>>426
…へ?理論の挿げ替えしてます?ナタリアはきっちり「何で?今日も試合したじゃない?」と
発言していますけど。悪いと知らない知らない彼女にとっては脱ぐ事は別に問題はありません。
このゲームの登場人物はデジタルではなくアナログです。常に正しい判断をし、
世間一般で言う常識について素直に思考を変更させる人形ではないのです。
aが正しいからaにする。大多数の意見だからそれに準じる。そんな行動はしません。
出合って一ヶ月、しかもまだ友達にもなってい人物に、頭ごなしにルールだから
と押さえつけるのであれば反感をかって自由な雰囲気の南葛小に移籍するだけです。
実際にはじめは>>426さんの言うとおり頭ごなしにその話を続けてその流れにするつもりでした。
あそこはおじゃ魔女の支援があるので、極自然に脱ぎ癖や独断的発想は抜け落ちますから。

彼女がそれをみとめ、本質を見極めた時に初めて考えを改めます。
彼女にとっての常識はサッカーの試合で脱ぐ事は、パフォーマンスの一つであり、
世間一般の常識が彼女の常識というわけではありません。目玉焼きにマヨネーズをかける少年が
いきなりショウユ以外は認めない!っといわれてはいそうですか、と納得しますか?
ヘビースモーカーが友達でもない人間に「体に悪いから明日から禁煙な!」と決め付けてられて納得しますか?

前の選択肢にあるようにこれは彼女のアイデンティティの深い部分に存在する項目です。
友達ですらない人間のたった一回の選択でがらりと変わるくらいならばとっくにそんな
珍妙な癖は消えているはずです。
現在考えている解除条件は3つ。
一つは、ナタリアを完全に論破する(感情でものを考える彼女には激ムズ)
↑今やっていることはこれです。いきなり失敗はあんまりだと思ったので感情論の受け答えが出来る
流れにもって行きました。
二つ、とにかく仲良くなって優しく諭す。(このゲームは友好値至上ゲーです)
三つ、試合でひどい目に合う。

このいずれかが必要です。
っと、ここまで書いて攻撃的になりすぎたかな思ったのでちょっとだけヒント。
上に書かれている事をよく読んでみてください。ナタリアとは全然違う人物に対する重要なヒントがかかれています。



0ch BBS 2007-01-24