※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【ガッツは】ファイアーモリブレム14【寝て増やせ】
[491]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/03/29(月) 21:24:47 ID:???
>>489
嫉妬する対象がもっと格上ならば、もう少し様になるんですけどねぇ…
憎悪と嫉妬。どちらがマシな感情なんでしょうか…
>>490
ジュリアンがマリアと絡まなければ、ミネルバもジュリアンに絡むことはほぼありませんでしたからね。
交流や付き合いなどで人格が変わってしまうことはよくあることです。
このまま『無能』のレッテルを貼られつづけてしまうのか、それとも…?
========================
仲違いはどう転がる?→ クラブ2
>クラブ→なんとミネルバはジュリアンの好プレイに嫉妬してしまう!
観客「ジューリーアン!ジューリーアン!ジューリーアン!ジューリーアン!」
観客「すげぇアクロバティックでファンキーなベイベーだ!ファンタスティック!」
観客「よく見たらけっこう細面でいい男じゃない!ジュリア〜〜ンファイトォ〜!」
たった一度のプレイで場内の雰囲気をがらりと変え、自分を主役へと駆り立てる。
エンターティナーとしての天性の才能を、ジュリアンは授けられていたのである。
ジュリアン「ヒャッホーッ!見ててくれたかいみんな〜〜!」
彼の派手な活躍が、今までの自分の地味だが堅実で泥臭いディフェンスの印象を跡形もなく吹き飛ばす。
スタミナを消費し体を傷つけ、魔法ブーストにも耐え忍びながらアカネイア同盟軍陣営を守ってきたミネルバ。
玄人の目からしてみれば、ミネルバの活躍の方が認められるべきだと考えるだろう。
しかし、この闘技場に集まる多くの人々はサッカーをはじめて観戦するのも多い人ばかりだ。
そんな彼らはやはりジュリアンのような派手で華やかなプレイに憧れる。褒め称える。もう一度みせてくれと応援する。
ジュリアンの陰に隠れるように立つミネルバは、歓声という名のスポットライトを浴びるジュリアンを恨めしそうに眺めていた。
マケドニア王女としてあるまじき恥ずべき姿だというのは自覚している。しかし、心の中で沸き起こる憎悪の感情が止めてくれない。
ミネルバ「(やめろ……それ以上……私の目の前で……)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24