※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【現実への帰還】キャプテン岩見10【新たなる闘い】


[844]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 11:18:07 ID:???
>F馬場
>H馬場

どちらか片方は内藤では?

[845]キャプテン岩見:2010/05/09(日) 12:31:04 ID:7Qg2nhFI
>>844
報告ありがとうございます…
どうやらミスしていたようです…
Fの方が内藤になります

コイントスの行方→ ハート4

ダイヤ、ハート→聖闘士高校の先攻

コインは表、即ち聖闘士高校が先攻だった

実況「まもなく試合開始となります。
どうやら聖闘士高校の攻撃で始まるようです。
聖闘士高校の攻撃陣は得点力に優れ、予選でもその力を存分に発揮してきています
武田高校は猛攻をしのぐことができるのか?」
省3

[846]キャプテン岩見:2010/05/09(日) 12:38:50 ID:7Qg2nhFI
早苗はすぐさまサイドを走る本郷にパスを送る

本郷はそのパスを受けとると、ドリブルで進む

先着1名様で
★本郷→【ドリブル】58+! card(カードの数値)=
武田(兄)→【タックル】62+! card(カードの数値)=

補足本郷のマークがダイヤの場合(青龍ターン+4)
武田(兄)のマークがダイヤ、ハートの場合(疾きこと風の如し+2)

攻撃側-守備側が
2≦本郷がドリブル突破
1→岩見がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→山本がフォロー
-2≧武田(兄)がフォロー

[847]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 12:43:14 ID:???
★本郷→【ドリブル】58+ クラブ8 (カードの数値)=
武田(兄)→【タックル】62+ クラブ7 (カードの数値)=

[848]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 12:46:13 ID:???
いきなり反則でござる

[849]キャプテン岩見:2010/05/09(日) 16:11:12 ID:7Qg2nhFI
ミスでした-2≧武田(兄)がボールを奪取です

★本郷→【ドリブル】58+ クラブ8 (カードの数値)=66
武田(兄)→【タックル】62+ クラブ7 (カードの数値)=69

-2≧武田(兄)が奪取
しかしファールが取られる

本郷「チャンスを作るわよ」

本郷がドリブル突破を図ると武田(兄)が止めにくる

武田(兄)「抜かれるわけにはいかんのだ」

武田(兄)のタックルが本郷を捉えるが、間違って足の方にいってしまった

審判はここでファールを取った

先着1名様で 省7

[850]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 16:13:11 ID:???
審判の判断→ ハート9

[851]キャプテン岩見:2010/05/09(日) 20:38:17 ID:7Qg2nhFI
審判の判断→ ハート9
4〜13→警告で済む

審判「今回は警告で済ませるが、気をつけてプレーしたまえ」

審判は警告で済ませた
岩見(誰に蹴らせるかな?)

A俺が蹴る
B神谷、任せた
C早苗さん、任せた
D本郷、任せた

先に1票入った選択肢で進行します

[852]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 20:39:54 ID:q+gjpqVY


[853]キャプテン岩見:2010/05/10(月) 06:21:59 ID:mlhLQRV6
B神谷、任せた

岩見は神谷にキッカーを任せる

神谷はボールをセットすると、直接センタリングを上げる

先着1名様で
★神谷→【センタリング】61+! card(カードの数値)=
武田(弟)→【パスカット】60+! card(カードの数値)=
山県→【パスカット】59+! card(カードの数値)=★

補足武田(弟)のマークがダイヤの場合(静かなること林の如し+3)

攻撃側-守備側が
2≦神奈子にセンタリングが上がる
1→福沢がねじこみに
0→早苗と武田高校ディフェンス陣が競り合い 省2

[854]森崎名無しさん:2010/05/10(月) 07:54:44 ID:???
★神谷→【センタリング】61+ クラブJ (カードの数値)=
武田(弟)→【パスカット】60+ ダイヤA (カードの数値)=
山県→【パスカット】59+ ダイヤ4 (カードの数値)=★


0ch BBS 2007-01-24