※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】


[5]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/03/21(日) 11:52:37 ID:???
☆マルコ・オジオ
山椒は小粒でもピリリと辛い。メインキャラには能力が劣る物の、分析力が高く活躍できるMF。
パスコントロールに優れ、またボールキープやマークが得意という根性の座ったプレイスタイル。
カードの神様に愛されているのか、何気にすごいパワーアップフラグを持っている。
同じタイプで自分よりも上の実力を持つASローマのフィッツウォルタをライバル視している。

☆アルフレッド・ミュラー
元アメフト選手で紳士的な少年。体格は決して恵まれていないが判断力に優れた柔のDF。
必殺クリアのダニッシュ・ギャンビットは他人のガッツと引き換えに補正を得るズルイ技。
根性はやたらとある。裏設定によるとチェスが趣味。ユルゲン・コーラーを尊敬している。

☆ヴェネチアーノ・レントゥルス
幼い頃にオーストリアの貴族のもとに雑用係として売られた経歴をもつ。
単独の実力はまだまだだが、実は兄である、ダラピッコラと息の合ったパスワークを展開できる。
北イタリア男子のヘタレっぷりを象徴するかのようなヘタレ。合言葉は「パスター!」

☆ロマーノ・ダラピッコラ
幼い頃にスペインのマフィアの元に売られた経歴を持つ。
単独の実力はまだまだだが、実は弟である、レントゥルスと息の合ったパスワークを展開できる。
南イタリアのガラの悪さを象徴するかのように口が悪い。でも根本的にヘタレ。

☆イヴァン・スペルマン
クラブチームに所属してたが、怪我により解雇され、チンピラ紛いのことをしていた経歴を持つ。
当時の経験を生かしたチンピラ殺法というラフディフェンス技術で左SBを守る。
普段はのんびりとしているが時々妙な迫力があるよ。


0ch BBS 2007-01-24