※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ジノとルーベン】キャプテン三杉3【体育座り】


[765]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 15:37:26 ID:???
0回w

[766]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 16:02:53 ID:???
流れがきた☆

[767]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 16:23:19 ID:???
>>765-766 まさかJokerと同じ効果になるとは…風向きが完全に変わりましたかね。


>スペード→多くとも 0 回、ポジショ二ングを調整すれば大丈夫。

三杉の問いに対し、マルコは悪戯っぽい笑みを返しながらこう答えたのである。

マルコ「心配かけちゃったけどもう大丈夫、相手が遅攻を繰り返している間にキッチリ修正したよ。
このキックオフから対応できる、後半は任せて。」

三杉「そうか、安心したよ。空気が悪い間に、逆襲の準備を整えているのは流石だな。」
省17

[768]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 16:25:17 ID:???
一方、レッチェサイドでは――――

イスラス「大丈夫か…?」

ディッテンベルガ「ケホッ……まったく、息が止まるかと思ったぜ。」

イスラス「フフ…タフだな。しかしこれでフィオレンティーナ対インテルから得た公算と大きく狂ったかな…?」

ディッテンベルガ「まあな…あの試合を見た限りでは、11番(新田)さえ止めれば後はシステムで完封できる筈だった。
だがこれで9番の位置にもこの先は気にしなければならなくなった。マンチーニもやたらと上げさせられん…厄介だ。」
省21

[769]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 16:28:39 ID:???
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!


放送「さあ前半も残り少ないこの時間帯のキックオフ。同点に追い付かれたレッチェボールで試合再開です。
この攻撃が前半最後になるか、それともフィオレンティーナの反撃があるか…。」

マンチーニ「みんな、ここでもう1点取って引き離しておくぞ!もうすぐハーフタイムだ、惜しまず動け!」

レッチェメンバー「「 おう!! 」」

ポンッ!ポンッ!ポーン! 省32

[770]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 16:29:34 ID:???
★ブンナークのポジショニング→ スペードA

[771]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 16:29:56 ID:???
★新田のポジショニング→ ダイヤ3

[772]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 16:32:19 ID:???
★マルコのポジショニング→ ハート2

[773]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 19:03:09 ID:???
ブンナークのポジショニング→ スペード(※グッドポジショニングだ)
新田のポジショニング→ ダイヤ (※グッドポジショニングだ)
マルコのポジショニング→ ハート(※グッドポジショニングだ)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

ここに至り、フィオレンティーナのディフェンスは試合開始時と比較出来ない程に良い連携を見せた。
三杉とバンビーノの指示の元、敵のボールホルダーへのチェックとパスコースチェックが両立する。 省12

[774]キャプテン三杉 ◆ku3QkLRGJw :2010/05/09(日) 19:05:42 ID:???
着3名様(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★ジャシントのパスの行方→! card(ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)
バンビーノの読み→! card(ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)★

★ジャシント パス(! card)62+(! dice + ! dice)=★

★バンビーノ パスカット(! card)64+(! dice + ! dice)=★
と(!とcardの間のスペースを抜いて)書き込んで下さい。

【攻撃】−【守備】
≧2→パスが通った! 省14

[775]森崎名無しさん:2010/05/09(日) 19:07:03 ID:???
★ジャシントのパスの行方→ ダイヤ2 (ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)
バンビーノの読み→ ハートQ (ダイヤ・ハートでミケーレ/スペード・クラブでマンチーニ)★


0ch BBS 2007-01-24