※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】


[159]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/04/02(金) 18:11:48 ID:VnsMZSRY
小(…さすがサッカー王国静岡県。なんちゅう数の本なんだ?)

そこは貸し出し可能な本だけでもかなりの数があり、秘蔵とされているはずの指南書や奥義書まで
一般開示されているあたり、非常に充実しすぎているコーナーとなっていた。

小「とりあえず有象無象の本の中から有用なのだけを探すのか…一苦労だぞ?」

南葛市図書館→知力8+霧島の援護5/2+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が 省20

[160]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 18:13:53 ID:???
南葛市図書館→知力8+霧島の援護5/2+ スペード3

[161]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/04/02(金) 18:28:14 ID:VnsMZSRY
南葛市図書館→知力8+霧島の援護5/2+スペード3=14

13.14 1つのポジションの専門指導書と基礎訓練指導書を見つける。

南葛市の図書館の蔵書は数こそ多いもののそのほとんどが中学生以上に向けたテクニック集だったり
南葛出身の選手の自叙伝だったり、スポーツ観戦の仕方だったりと小学生が理解でき、尚且つ
有用であるものはあまり見当たりそうに無かった。それでも…

霧島「これなんていいんじゃない?」
省15

[162]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/04/02(金) 18:29:15 ID:VnsMZSRY
小(…これは?)

それはやや古めの本で手垢が数多くつけられており、恐らく何十、何百という人間が目を滑らせたであろう
一冊であった。

やっと見つけた専門書→! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

ダイヤ DFポジションの専門指導書だった。
ハート MFポジションの専門指導書だった。
スペード FWポジションの専門指導書だった。
クラブ GKポジションの専門指導書だった。

となります。

[163]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 18:33:26 ID:???
あら?ダンジョン制覇(一応)の報告しなかったのか
もう出来なくなったなあ

[164]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 19:15:14 ID:???
やっと見つけた専門書→ ダイヤ5

[165]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/04/02(金) 19:55:03 ID:VnsMZSRY
>>163
そうですね。既にカード判定なしでの友好値アップの期間は終わっているので今回はあきらめたほうが
いいかもしれません。


やっと見つけた専門書→ダイヤ5

ダイヤ DFポジションの専門指導書だった。

ジュニアが見つけたもの…それはDFの指導書だった。

小(らっきー!流石に貸し出しは不可みたいだけどこれさえ読めば俺のDF能力が一気に上がりそうだぜ!)

そう思ったジュニアは霧島から預かった基礎訓練指導書と共に閲覧席へと移動する。


[166]小田ジュニアの野望@人気投票開催中:2010/04/02(金) 19:56:14 ID:VnsMZSRY
ジュニアのバイブル?→知力8+! card

! cardのスペースを抜いてコピペってください。

合計値が
21以上 かなり読み込んだ!タックル経験+3パスカット経験+3ブロック経験+3競り合い+3読破率60%
19.20 半分くらい読んだ!タックル経験+3パスカット経験+3ブロック経験+2競り合い+2読破率50%
17.18 概要はわかった。タックル経験+2パスカット経験+2ブロック経験+2競り合い+2読破率40% 省20

[167]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 20:09:57 ID:???
ジュニアのバイブル?→知力8+ ハート3

[168]森崎名無しさん:2010/04/02(金) 20:12:12 ID:???
わかりやすい本だったら霧島にも教えられそうだったが……。
それとも霧島を気にして読めなかったか?


0ch BBS 2007-01-24