※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】


[744]小田ジュニアの野望:2010/04/16(金) 04:01:14 ID:QUPjvzrw
D.虫食いを発見する方法を聞く。

小「それじゃ虫食いを発見する方法を教えてもらえませんか?」

ジュニアた単刀直入に切り出す。

秋津姫「ふむ、方法は2つ。一つは我かおぬしが虫食いを認識することじゃ。お主はドロッセルマイヤー
によって得た世界の異物を感知する能力が備わっておるゆえ、虫食いを発見すればそれを認識できよう。
ただし、恐らく虫食いは南葛市にはおらぬ。我はこの町のことであればどのような些細なことも
取り逃すことなく認識できるが、今のところ虫食いらしき概念はない。
…ただし、虫食いがなにものかに寄生している可能性がないとはいえぬ。その場合、
我は、もとよりあるものたちを認識しているため、逆にそれを発見することはできぬ。
最近変わった人物を見たり、性格が極端に変わった人物がいるのならば要注意じゃ。
そしてもう一つ。こちらは簡単じゃ。向こうが世界を破壊するために行動するのであればいやおうなく
認識できる。何しろ我が元にはそれを知るためのものがあるのじゃからな」

小「つまり南葛市にいる場合は何か、誰かに寄生していて、そうでない場合は南葛しにいない…と。
ものすごく厄介ですね」

秋津姫「そうでもない。恐らくじゃが、虫食いのいる場所というのはおぬしが一度は見たり聞いたり
認識した場所におるはずじゃ。なぜならその場所は主人公たるおぬしに観測されたため存在が
確定されておる。虫としても己が確率を確定させなければ滅びる可能性はあるからの。故に
お主の知らぬところに虫はおらぬ…と思って間違いなかろう」

小(……それでも範囲は広すぎるような気もするんだけど…)


0ch BBS 2007-01-24