※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎 雑談用スレ17


[426]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:35:31 ID:???
普通にせりあいを上がり難いに上げにいったほうがいいと思うけどね…
せりあい上げれば一対一にもトラップにも使えるし、一緒にセーブも上がる可能性もあるし

[427]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:37:33 ID:???
効率を求めるだけがゲームの楽しみ方じゃないさ

[428]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:40:07 ID:EryKEq0w
全日本メンバーの強化は未消化フラグの回収が中心になるのかな?

[429]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:40:40 ID:???
>>426
そうじゃなくて周りのレベルに合わせて上がる基礎能力とは無関係に
限界まで上がっててもプラスαされるから強い

[430]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:41:12 ID:???
とはいえ元々強力な奴がピンゾロや3を出さないのはかなり強力だ
弱いヤツならともかく持ってる奴が基本強キャラだから間違いが起こる確率がかなり減る

[431]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:50:13 ID:???
「スキル・タックル+2」も出てきたから
限界まで上がったセーブ力も「スキル・セービング+2」とかで補っていくんかな

[432]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:51:44 ID:???
スキル・セービング+2はいくらなんでもバランスブレイクすぎると思う

[433]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:52:50 ID:???
今は上がりやすさは全能力の平均から世界レベルとの相対になったんだっけ?
あとファンタジスタの期待値上昇は0.5で意外とたいしたこと無かった

[434]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:56:26 ID:???
すでにがんばり改で互角なシュートばかりになって来てるから
むしろバランス的にはそれらの新シュートを相対的にマーダーレベルに落とす+2は必要だと思うけど

[435]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:57:42 ID:???
翼やカルロスのドリブルの話しを見るとディアスのやばさがよくわかるな
天才ってことで翼並みに伸びてスキルドリブル+2かドリブルの新技覚えてたら無理ゲー

[436]森崎名無しさん:2010/04/10(土) 16:57:48 ID:???
>>433
全能力の平均は廃止された
それぞれ別個に決まる


0ch BBS 2007-01-24