※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エタルド】ファイアーモリブレム16【引換券】
[275]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/05/06(木) 21:19:59 ID:???
☆第26位(4票)☆
・松山光
>厄の欠片もありませんでしたね
>幸せそうな彼もまたよし
>幸せそうでよかったのぜ
アンナ「マンチェスターユースのキャプテン、北海の荒鷲こと松山光君の登場よ!」
シッシェル「攻守共に優れるプレイヤーらしいな。ミドルシュートや競り合い技、
さらにプリセットコマンドも巧に使いこなす優秀な万能型プレイヤーだ」
省53
[276]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/05/06(木) 22:06:32 ID:???
・リフ
>今は雌伏の時なんだよ。たぶん
>ビクンビクン
>おじいちゃんすっかり影がうすくなって
アンナ「さて、続いては森崎君の初期のライバル(?)僧侶リフさんの登場です!」
シリウス「以前はよく部隊をかき回してくれた愛すべきトラブルメーカーだったようだな」
シッシェル「だが、アカネイア同盟軍も人数に厚みが出てきて、徐々に出番を失ってしまったようだな」
アンナ「彼は本来判定で外したときは仲間にはなれず、傷薬使用時の特別仕様で
省43
[277]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 22:20:33 ID:???
乙です
シッシェルさん、手槍1本で突っ込んで弓で撃ち落されるのと
銀の槍1本で突っ込んで魔法にやられるのはどっちもどっちだと思います
DSでは強化されるかと思ったけど別にそんなことは無かったぜ
[278]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 23:27:28 ID:???
シッシェルさんはシリウスとお揃いの仮面をかぶって
ヘルミッショネルズを名乗ればいいと思うんだ
[279]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 23:37:08 ID:???
クロスボンバー!
[280]森崎名無しさん:2010/05/07(金) 00:23:37 ID:???
光ファイバーパワー!(ウメーウメー
[281]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/05/07(金) 21:29:43 ID:???
アンナ「こんばんは〜!今夜もバシバシ人気投票の結果発表をやっていくわよ〜!」
シリウス「と、その前に返信を行う」
========
>>277
シッシェル「ふっ…人とは何かしら欠点を持たなければ生きられない存在なのだよ」
アンナ「このスレではスキルがかなり優秀な強敵に仕上がっています。イベントによっては弱体化してしまうかも?」
>>278-280
シリウス「おお、それは良い提案だ。我々の正体は決して公にしてはいけないことになっている。
省24
[282]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/05/07(金) 21:41:22 ID:???
シーザ
>ケンイチ的に言うと完全に静でなく動のタイプ
>ケンイチ的に言うと完全に静でなく動のタイプ
>強くなりかけてたのにな〜。
アンナ「ワーレンの隠れた才能を持つ美麗な傭兵シーザ君!彼もラディ君同様期待されていただけに残念ねぇ」
シッシェル「静でなく動か。追い詰められると実力を発揮する剣士のようだったが、まさにその通りだな」
シリウス「シッシェル。この男はお前と少し戦闘タイプが似ているのではないか?」
省28
[283]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/05/07(金) 21:51:15 ID:???
ナバール
>実はゲイではないかと疑っている
>元が無口なうえに森崎は無視、シーザとラディも死亡と他人と絡めずすっかり空気に…
アンナ「実力だけなら既にアカネイア同盟軍屈指の存在!『紅の剣士』ことナバール君だ!」
シリウス「この男、見かけは無口で無愛想だが意外と面倒見は良い方なのだな」
シッシェル「弟子を二人とも失い、他の者ともまったく馴染めず…このままフェードアウトかねぇ」
省51
[284]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/05/07(金) 22:00:19 ID:???
☆第22位(5票)☆
アンナ「ここからは本人に登場してもらい、コメントに対してのお返事をお願いしたいと思います。
それでは早速いってみましょう!まずはアカネイアの重騎士隊隊長、恐怖の双壁の片割れトムス君だァ!」
トムス「今回はこのような場に私のような相応しくないものをお呼びいただき感謝する」
シッシェル「おいおい、堅いのは鎧だけにしておこうぜ。もっと楽に楽に」
トムス「これが私の性分なのだ。無理を言われても困る。では、早速返事を返していこうか」
省34
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24