※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【佳境】キャプテンレミリア18【全国大会】
[155]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/06(木) 21:21:49 ID:RCwD4kBU
A 予約したホテルに行く
レミリア「疲れたわ。今は休まないと駄目そうね」
※休んで体力を回復しました。夕食を食べて体力をさらに回復しました
レミリア「次の試合は明日で相手は東邦学園よ。
今は夕食を食べた所だけど…何をしようかしら?」
※現在ガッツ 470/610
※1票入った、選択肢で続行します。
A 一人で特訓して過ごす。(ガッツ消費)
B チームメイトと特訓して過ごす。(ガッツ消費)
C 明日までくつろぐ(ガッツが大きく回復します)
省4
[156]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 21:28:29 ID:???
C
[157]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/06(木) 21:35:03 ID:RCwD4kBU
現在のチームデータ
ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 ガッツ
レミリア. 28 28 39 29 25 21 29 1/1 セーブ力 16 610フラグ(ド、パ、タ、し、か)
フランドール 24 24 25 23 21 19 23 1/1 セーブ力 18 510フラグ(ド、タ)
紅美鈴 23 22 24 23 22 20 23 1/1 セーブ力 18 560フラグ(タ)
ルーミア. 20 18 28 19 20 18 23 0/2 540フラグ(シ、タ、パ)
風見幽香 27 21 24 25 21 20 23 1/1 610フラグ(ド、シ、タ)
省62
[158]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/06(木) 21:36:33 ID:RCwD4kBU
他チーム
東風谷早苗 33 32 34 31 30 29 30 2/2
池上. 26 25 27 25 26 25 24 5/4
日向小次郎 31 30 33 31 29 29 30 3/3
大空翼 32 31 32 30 30 29 30 4/4
若島津健 31 26 30 30 28 32 32 3/3 セーブ力31
森崎有三 32 30 30 29 29 29 31 3/3 セーブ力30
[159]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/06(木) 21:37:49 ID:RCwD4kBU
レミリア「アイテムに関して考えるわ」
※1票入った、遼択肢で続行します。
A 装備しているアイテムの所持者を変更
B このままでいい
※アイテム名 装備者 効果
ファルコンスパイク ルーミア ポストが発生しない
グロウエッグ レミリア Q2回で能力上昇
ダッシューズ 咲夜 瞬発力・スピードが上がる。ドリブル速度は変わらない
ブレイザー 蓮子 ガッツ最大のとき全能力+1
放魔の首飾り 幽香 3M以内の相手選手に恐怖効果−1(幽香の場合−2)
省27
[160]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 21:42:15 ID:???
B
[161]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/06(木) 22:00:36 ID:RCwD4kBU
B このままでいい
レミリア「今日の準決勝の相手は
日本一の総合力を誇ると言われている東邦学園が相手よ。
片桐、井川の加入でさらに層に厚みが加わったみたいね。
今日の試合は中学サッカー最高レベルの実力を知るいい機会よ。
各自、実力を存分に発揮して戦いましょう。
では、フォーメーションを決めるわ」
東邦学園 予想フォーメーション
−−@−− @若島津健
−−C−− C本田
A−31−B A元宮 31井川岳人 B山田
−−−−−
省23
[162]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 22:05:19 ID:ZxX2o5TY
D
[163]森崎名無しさん:2010/05/06(木) 22:09:15 ID:UpHQlYiM
D
守備を気にしつつ、中盤を支配するにはコレしかない!
おそらく日向vs諏訪子様…は、7:3で日向有利!
ならば、後ろに期待するのは酷!
[164]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/06(木) 22:26:52 ID:RCwD4kBU
D 3-5-2
レミリア「この試合…いかに中盤を支配するかで勝敗が決まるわ。
3−5−2システムでこの試合臨むわよ!
続いて、中盤をどうするかだけど…」
※2票入った、選択肢で続行します。
ageで投票してください。sageではカウントされません
A
−T−U−
V−−−W
−−X−−
B
−−T−−
U−−−V
−W−X−
C
T−−−U
−V−W−
−−X−−
D
−T−U−
−−−−−
省6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24