※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【岩見】キャプテン岩見11【サッカー好きか?】


[146]キャプテン岩見:2010/05/26(水) 23:45:58 ID:foCOm3Dg
★大塚→【ドリブル】62+ クラブ9 (カードの数値)+(重戦車タックル+4)=75
真田→【タックル】62+ クラブQ (カードの数値)=74
山県→ 【タックル】63+ スペードK (カードの数値)=76★

-1→内藤がフォロー しかし大塚にファールが取られる

大塚の前に立ちはだかったのは真田と山県だった。

真田のタックルがまず大塚に迫った。

大塚「邪魔だ!!」

大塚は足に吸いつくようなドリブルで前のめりになりながら突進するようにドリブルを続けた
省12

[147]森崎名無しさん:2010/05/26(水) 23:48:34 ID:???
審判の判断→ クラブ3

[148]キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:09:43 ID:3EReC34k
審判の判断→ クラブ3

3〜13→警告で済む

審判「今回は警告で済ませるが、次からは気をつけなさい」

大塚「はい…」

審判は警告で済ませて、去って行った。

実況「ファールで、プレーが止まってしまいましたがここからは武田高校ボールとなります。
   流れは武田高校に傾きつつあるのか?それとも聖闘士高校が流れを引きもどすのか。楽しみになってきました」

真田「よし、行くぞ」

真田は山県からパスを受け取るとドリブルで突破を図る
省4

[149]キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:12:16 ID:3EReC34k
訂正>>24で早苗のタックル値が61になってましたが62です。

先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
早苗→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
早苗のマークがダイヤの場合(クリップタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破
1→山本がフォロー
0→内藤がフォロー
-1→久保がフォロー
-2≧早苗がボールを奪取


[150]森崎名無しさん:2010/05/27(木) 00:12:57 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ スペード8 (カードの数値)=
早苗→【タックル】62+ ダイヤ3 (カードの数値)=★

[151]森崎名無しさん:2010/05/27(木) 00:14:11 ID:???
早苗はダイス神に憑かれたようです

[152]キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:17:59 ID:3EReC34k
>>151
ダイス神がついに降臨しましたか…

★真田→【ドリブル】64+ スペード8 (カードの数値)=72
早苗→【タックル】62+ ダイヤ3 (カードの数値)+(クリップタックル+3)=68★

2≦真田がドリブル突破

早苗は真田にスライディングタックルを仕掛ける

真田「甘いな」

真田は早苗のタックルをジャンプして回避する。

早苗はその隙を狙い、身体を反転させながら空中でボールを両足で挟みに行く
省6

[153]キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:19:21 ID:3EReC34k
先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)=
久保→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)
久保のマークがダイヤ、ハートの場合(テクニカルタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破
1→山本がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→瞬がフォロー
-2≧久保がボールを奪取

[154]森崎名無しさん:2010/05/27(木) 00:20:14 ID:???
★真田→【ドリブル】64+ ハート8 (カードの数値)=
久保→【タックル】62+ ダイヤ4 (カードの数値)=★
あれ、無我の境地は?

[155]キャプテン岩見:2010/05/27(木) 00:22:28 ID:3EReC34k
…忘れてました…訂正で
先着1名様で
★真田→【ドリブル】64+! card(カードの数値)+(無我の境地+2)=
久保→【タックル】62+! card(カードの数値)=★

補足真田のマークがダイヤの場合(【雷】+4)、ハートの場合(ヒールリフト+4)、スペードの場合(動くこと雷が震うが如し+4)
久保のマークがダイヤ、ハートの場合(テクニカルタックル+3)

攻撃側-守備側が
2≦真田がドリブル突破
1→山本がフォロー
0→神谷がフォロー
-1→瞬がフォロー
-2≧久保がボールを奪取
となります


0ch BBS 2007-01-24