※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見】キャプテン岩見11【サッカー好きか?】
[698]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 17:48:23 ID:rR3RMb+6
>>697
なかなかカード運が……
風佳の運命→ スペード10
2〜13→警告で済む
審判「次からは気を付けなさい」
審判は警告で済ませた
試合は、修哲Cが神谷にパスを出したところから始まった
神谷「あい、任せるよ」
神谷はあいに向けてパスを出す
一方南葛SCは正美がパスカットに向かう
正美「あと1点取らないと…安心できない」
[699]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 17:51:18 ID:rR3RMb+6
先着1名様で
★神谷→【パス】30+! card(カードの数値)=
山森→【パスカット】33+! card(カードの数値)=★
攻撃側-守備側が
2≦あいにパスが渡る
1→パスカルがフォロー
0→春香がフォロー
-1→瀬名がフォロー
-2≧正美がボールを奪取
[700]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 17:56:44 ID:???
★神谷→【パス】30+
ダイヤ9
(カードの数値)=
山森→【パスカット】33+
ダイヤK
(カードの数値)=★
[701]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 21:36:43 ID:rR3RMb+6
★神谷→【パス】30+ ダイヤ9 (カードの数値)=39
山森→【パスカット】33+ ダイヤK (カードの数値)=46★
-2≧正美がボールを奪取
正美「とどけー!」
正美は懸命に足を伸ばす
その甲斐あってか正美の足はボールに届き、ボールを止める
正美はトラップすると、ドリブルを開始する
※正美はフラグEを取得しました
正美「よし、マイボール。ここから落ち着いて攻めてくよ」
[702]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 21:44:16 ID:rR3RMb+6
先着1名様で
★正美→【ドリブル】31+! card(カードの数値)=
西尾→【タックル】31+! card(カードの数値)=
修哲C→【タックル】27+! card(カードの数値)=★
補足正美のマークがダイヤの場合(粘り強いキープ+3)
攻撃側-守備側が
2≦正美がドリブル突破
1→白鳥がフォロー
0→白鳥とパスカルが競り合い
-1→パスカルがフォロー
-2≧修哲がボールを奪取
[703]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 21:50:14 ID:???
★正美→【ドリブル】31+
スペードQ
(カードの数値)=
西尾→【タックル】31+
スペード4
(カードの数値)=
修哲C→【タックル】27+
スペード9
(カードの数値)=★
[704]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 23:39:04 ID:rR3RMb+6
★正美→【ドリブル】31+ スペードQ (カードの数値)=43
西尾→【タックル】31+ スペード4 (カードの数値)=35
修哲C→【タックル】27+ スペード9 (カードの数値)=36★
2≦正美がドリブル突破
西尾「くらうぜよ」
修哲C「止める!」
正美を止めに西尾と修哲Cのスライディングタックルが迫る
正美「見切った!」
正美は2人のタックルを見事にかわしきる
正美(さて、どう攻めようかな)
正美は次の行動をどうするか、考えることにした
[705]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 23:42:25 ID:rR3RMb+6
先着1名様で
正美の判断→! card
カードのマークが
ダイヤ→ナミちゃんにパス
ハート→瀬名ちゃんにパス
スペード→春香ちゃんにパス
クラブ→風佳ちゃんにパス
JOKER→燃え上がれ私の小宇宙!
[706]森崎名無しさん:2010/06/17(木) 23:44:50 ID:???
正美の判断→
スペード5
[707]キャプテン岩見:2010/06/17(木) 23:55:33 ID:rR3RMb+6
正美の判断→ スペード5
スペード→春香ちゃんにパス
正美「春香ちゃん、任せたよ!」
正美は春香に向かってパスを出す
春香?「了解よ。(どう決めようかしら)」
春香は正美のパスを受けとるとどうする決めるかを考える
先着1名様で
春香の判断→! card
カードのマークが
ダイヤ→トラップしてドライブシュート
ハート→瀬名に低いパス
スペード→ドリブルでキーパーと1対1へ
クラブ→風佳にパス
JOKER→風佳、あれをやるわよ。風佳「了解よ」
[708]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA
:2010/06/18(金) 00:03:26 ID:???
春香の判断→
クラブK
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24