※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【岩見】キャプテン岩見11【サッカー好きか?】
[89]森崎名無しさん:2010/05/24(月) 20:45:37 ID:???
カットでライン割ったら聖闘士高校のスローインでは?
[90]キャプテン岩見:2010/05/25(火) 09:24:10 ID:HajGB6bg
>>89
ミスの指摘ありがとうございます
訂正0→聖闘士高校のスローインとなります
★岩見→【ワンツー】61+ ダイヤJ (カードの数値)=72
神奈子→【ワンツー】60+ ダイヤ6 (カードの数値)=66★
★山県→【パスカット】59+ ハートK (カードの数値)=72
望月A→【パスカット】59+ スペード5 (カードの数値)=64★
0→聖闘士高校のスローイン
岩見「神奈子さん!」
神奈子「任せなさい」
岩見と神奈子は見事なパスワークでぺナルティエリア付近にまで到達した
省9
[91]キャプテン岩見:2010/05/25(火) 09:30:17 ID:HajGB6bg
スローインをするのは、近くにいた早苗だった
早苗(ここでチャンスを作り、褒めてもらいます。
アリスとかいう女には負けません。)
早苗はボールを持つと一気にスローに行く。
先着1名様で
早苗のスローイン→! card
カードのマークが
ダイヤ→岩見にセンタリングが上がる
ハート→神奈子にセンタリングが上がり、オーバーラップしている諏訪子とツインシュート
スペード→久保にパス
クラブ→福沢にパス
JOKER→あれ、早苗の様子が…
[92]森崎名無しさん:2010/05/25(火) 09:49:02 ID:???
早苗のスローイン→
ダイヤ10
[93]キャプテン岩見:2010/05/25(火) 10:29:25 ID:aN9HzgKo
早苗のスローイン→ ダイヤ10
ダイヤ→岩見にセンタリングが上がる
早苗「決めてください!!」
早苗のスローインは岩見の方向の向かっていく。
岩見(せっかく作ったこのチャンス、ものにしなければ男じゃないぜ。)
Aオーバーヘッドキック(シュート力69) 消費ガッツ120
Bダイレクト超魔爆炎覇(シュート力72) 消費ガッツ225
Cバイシクルオーバーヘッド(シュート力74+(未完成ペナ-1)) 消費ガッツ250
省9
[94]森崎名無しさん:2010/05/25(火) 10:39:18 ID:???
B
[95]キャプテン岩見:2010/05/25(火) 11:23:11 ID:aN9HzgKo
Bダイレクト超魔爆炎覇(シュート力72) 消費ガッツ225
岩見「これで止めだ!!」
岩見は空中に飛び上がると足に炎を纏い一気に振りぬく。
先着1名様で
★岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+! card(カードの数値)=
高坂→【ブロック】61+! card(カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+! card(カードの数値)=★
補足ダイレクト超魔爆炎覇の吹き飛び係数は3です
シューター-ブロッカーが
5≦変化なしでキーパーと勝負
4〜2→威力減衰
1→神奈子がねじこみに
省13
[96]森崎名無しさん:2010/05/25(火) 11:39:07 ID:???
★岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+
ダイヤ4
(カードの数値)=
高坂→【ブロック】61+
ハート10
(カードの数値)=
望月→【ハリケーンボルト】68+
ダイヤ8
(カードの数値)=★
[97]キャプテン岩見:2010/05/25(火) 19:22:16 ID:HajGB6bg
★岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+ ダイヤ4 (カードの数値)=76
高坂→【ブロック】61+ ハート10 (カードの数値)=71
5≦変化なしでキーパーと対決
岩見→【ダイレクト超魔爆炎覇】72+ ダイヤ4 (カードの数値)=76
望月→【ハリケーンボルト】68+ ダイヤ8 (カードの数値)=76★
0→神奈子と望月Aが競り合い
岩見のシュートがゴールに向けて放たれた
ボールは速度、威力共に申し分なかった
高坂「やらせるか」
省8
[98]キャプテン岩見:2010/05/25(火) 19:28:19 ID:HajGB6bg
ボールはこぼれだまとなり、神奈子と望月Aが競り合う
★神奈子→【高い競り合い】64+! card(カードの数値)=
望月A→【高い競り合い】61+! card(カードの数値)=★
補足神奈子のマークがダイヤの場合(オンバシラジャンプ+3)
攻撃側-守備側が
2≦神奈子がシュートへ
1→福沢がねじこみに
0→早苗がねじこみに
-1→山県がフォロー
-2≧望月Aがボールを奪取
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24