※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン森崎 雑談用スレ19
[686]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:45:30 ID:???
GK能力上げるには、やっぱ一度は守備能力も鍛えておかないとのびしろが少ないのかな。
貴重な練習を無駄にしたくないから効率的にやりたいけど
[687]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:50:35 ID:???
別に守備鍛えなくてもGK能力の上がり方には関係ないらしいぜ
[688]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:50:41 ID:???
>>686
低い能力高い能力は関係なくなって
上がりにくい能力は敵のレベルが上がらないといつまでも上がりにくいまま
> 練習による能力値アップですが、誤解を招いた部分がある様ですね。申し訳ありません。
> 3年間の修行編では低い能力を上げないと高い能力の成長率が鈍るシステムでしたが、
> WY編が始まってからは一環して「その時点の敵のレベルに対して」高い能力は
> 上がりにくく、低い能力は上がり易いシステムになっています。
省10
[689]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:53:58 ID:???
よーするに育成要素なんてあってないようなもんだって事だよな
「これ以上の成長は許さん」ってGMから言われてるようなもんなんだから
[690]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:54:17 ID:???
>>687-688
ありがとう、勘違いしてた。
[691]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 19:11:46 ID:???
>>689
そこで必殺技開発ですよ
[692]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 19:14:54 ID:???
めっちゃ時間のかかる必殺セーブ開発に取り掛かるために
一対一と2さん推奨の必殺パスはさっさと覚えてしまいたい
[693]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 19:16:41 ID:???
新必殺セービングは30ポイントぐらいかな?
[694]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 19:21:24 ID:???
10ポイントは同じだけど
振るダイスは一個、さらに係数1/2の実質40ポイントと睨んでる
[695]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 19:30:21 ID:???
練習でも習得時期早めるのは可能かもしれんけど
基本はイベント進めて覚えるタイプかもしれんよ?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24