※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【優勝旗を】キャプテンレミリア19【掲げるのは?】
[292]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/31(月) 10:37:42 ID:5/Zv68M2
EXルーミア「いけぇ!」
森崎「ちっ、DFどもがトロいぜ。俺が止めるしかねぇな」
先着1名様で
★EXルーミア シュート 33+ボレーケーション+4+! card=
森崎 パンチング 34+位置取り+2+! card=★
!とcardの間のスペースを消して
上記の EXルーミア+森崎 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→ルーミア、ゴールを決める
=−1、0、1→服部、ランダム、コーナーキック
省12
[293]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 11:00:32 ID:???
★EXルーミア シュート 33+ボレーケーション+4+
クラブ7
=
森崎 パンチング 34+位置取り+2+
スペード6
=★
[294]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/31(月) 11:12:07 ID:5/Zv68M2
★EXルーミア シュート 33+ボレーケーション+4+ クラブ7 =44
森崎 パンチング 34+位置取り+2+ スペード6 =42★
2≧以上→ルーミア、ゴールを決める
実況「ルーミアさん、ゴール右隅にあざやかに決めた!
後半14分、月紅再び突き放す!4−2!
ルーミアさんのボレーシュートが見事に決まりました!」
EXルーミア「やったわ!」
霊夢「ナイスシュートよ、ルーミア」
てゐ「これで2点差ね」
小悪魔「決まりましたよ」
省3
[295]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/31(月) 11:17:53 ID:5/Zv68M2
現在のチームデータ
ド パ シ タ カ ブ せ 高/低 ガッツ
レミリア. 29 28 39 29 25 21 30 1/1 セーブ力 16 225/610フラグ(ド、パ、タ、た、し、か)
フランドール 24 24 25 23 21 19 23 1/1 セーブ力 18 510フラグ(ド、タ)
紅美鈴 23 22 24 23 22 20 23 1/1 セーブ力 18 560フラグ(タ)
ルーミア. 20 18 28 19 20 18 23 0/2 240/540+50フラグ(シ、タ、パ)
省68
[296]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/31(月) 11:18:54 ID:5/Zv68M2
レミリア「今は後半14分、スコアは4−2よ。
ルーミアが見事に決めてくれたわ。
さて、交代はどうしようかしら?」
※1票入った選択肢で続行します
A交代する
B交代しない
ベンチメンバー↓
FW フラン、美鈴、幽香
MF 魔理沙、パチュリー、ありす、映姫
DF 蓮子、ルイズ
[297]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 11:52:02 ID:???
B
[298]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/31(月) 11:59:57 ID:5/Zv68M2
B
実況「南葛のキックオフで試合再開です。
ボールは早苗さんに渡りました」
レミリア「早苗がボールを持ってあがってくるわ。
霊夢達とともに、ボールを奪いに行くべきかしら?」
レミリアのガッツ 225/610 疲労ペナ−1
※1票入った選択肢で続行します
A守備参加する
B守備参加はせず、前線に残る
[299]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 12:09:30 ID:8rXsl8vU
B
[300]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI
:2010/05/31(月) 13:16:55 ID:jy3fSXrg
B守備参加はせず、前線に残る
レミリア(みんな、頼んだわよ)
早苗「翼君!頼みますよ」
霊夢「また大空を使うの」
実況「ボールは早苗さんから、翼君へ。
翼君がドリブルであがります」
翼「俺はあきらめないぞ!」
てゐ「たぁぁぁぁ!」
冴月「中央突破はさせないわ」
先着1名様で
★翼 ドリブル 32+! card=
てゐ タックル 23+本気モード+1+! card=
冴月 タックル 27+! card=★
!とcardの間のスペースを消して
省19
[301]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 13:23:54 ID:???
★翼 ドリブル 32+
スペード8
=
てゐ タックル 23+本気モード+1+
ハート6
=
冴月 タックル 27+
スペードJ
=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24