※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【優勝旗を】キャプテンレミリア19【掲げるのは?】


[309]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 14:12:52 ID:???
★翼 シュート 37+ダイビングボレー+3+ スペードJ =
咲夜 ブロック 22+位置取り+2+ スペード5 =
オワイラン ブロック 30+ ハートJ =
メリー パンチング 33+鋭いパンチング+4+利き手でない-3+ クラブ8 =★


[310]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 14:20:04 ID:???
やはり南葛は翼ありきなんだな〜

[311]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/31(月) 14:21:28 ID:jy3fSXrg
★翼 シュート 37+ダイビングボレー+3+ スペードJ =51
咲夜 ブロック 22+位置取り+2+ スペード5 =29
オワイラン ブロック 30+ ハートJ+鋭いブロック+2=43
メリー パンチング 33+鋭いパンチング+4+利き手でない-3+ クラブ8 =42★

2≧以上→翼、ゴールを決める

実況「決まったァ!!勝利への希望を繋ぐ貴重な1点を返した!
4−3!まだまだ、試合の行方は分かりません!」

翼「はぁ…はぁ…入ったか…」
早苗「ナイスシュートです、でも、疲労が激しいみたいですね」
省14

[312]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/31(月) 14:26:10 ID:jy3fSXrg
現在のチームデータ
         ド パ シ タ カ ブ せ 高/低       ガッツ
レミリア.    29 28 39 29 25 21 30 1/1 セーブ力 16 245/610フラグ(ド、パ、タ、た、し、か)
フランドール  24 24 25 23 21 19 23 1/1 セーブ力 18 510フラグ(ド、タ)
紅美鈴     23 22 24 23 22 20 23 1/1 セーブ力 18 560フラグ(タ)
ルーミア.    20 18 28 19 20 18 23 0/2      260/540+50フラグ(シ、タ、パ) 省68

[313]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/31(月) 14:27:54 ID:jy3fSXrg
レミリア「今は後半18分、スコアは4−3よ。
大空にまたしてもやられたわ。
大空も疲れてきてもおかしくないはずなんだけど…
それは、ともかく…交代はどうしようかしら?」

※1票入った選択肢で続行します

A交代する
B交代しない

ベンチメンバー↓
FW フラン、美鈴、幽香
MF 魔理沙、パチュリー、ありす、映姫
DF 蓮子、ルイズ

[314]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 15:02:31 ID:???
B

[315]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/31(月) 15:13:22 ID:jy3fSXrg
B交代しない

実況「月紅のキックオフで試合再開。
ボールはルーミアさんから…
キャプテンのレミリアさんへ!」

レミリア「さて、どうしようかしら?」

※1票入った選択肢で続行します

レミリアのガッツ 245/610 疲労ペナ−1

A霊夢にバックパスし、自分はセンターライン付近に留まり攻撃参加しない
B霊夢にパス
C小悪魔にパス
Dてゐにパス
Eドリブルで中央突破(来生、池上)
F霊夢とワンツーで攻めあがる(来生、池上)

[316]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 15:19:24 ID:8rXsl8vU


[317]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2010/05/31(月) 15:24:25 ID:jy3fSXrg
Dてゐにパス

レミリア「てゐ!」
てゐ「ナイスパスよ、キャプテン!」

実況「てゐさん、ドリブルで進む。
来生君と池上君が向かっていく!」

先着1名様で
★てゐ ドリブル 28+本気モード+1+! card=
来生 タックル 27+! card=
池上 タックル 26+! card=★

!とcardの間のスペースを消して
上記の てゐ〜池上 の行をコピペして下さい。
数値により分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
2≧以上→てゐ、ドリブルで突破 省9

[318]森崎名無しさん:2010/05/31(月) 15:34:25 ID:???
★てゐ ドリブル 28+本気モード+1+ クラブ2 =
来生 タックル 27+ ダイヤJ =
池上 タックル 26+ ダイヤ9 =★


0ch BBS 2007-01-24