※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説(笑)に】城山正の挑戦18【してやんよ】
[4]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:22:30 ID:+07uHwnY
試合について
試合の手順は
フォーメーションの決定
岩見の講習によって大まかなフォーメーションは一揃い覚えたので自由に選べます。
現在は岩見オススメの3―5―2を選択中です。
↓
出場選手の決定
↓
戦術の決定
【エースに集めろ!】or【みんながんばれ】【縦ポンサッカー】から選択できます。
カウンターアタックも練習によって習得できます。
↓
勝利ボーナスの選択
と決定した後、試合が開始されます。
[5]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:23:35 ID:???
まずダイスを2つ振り経過時間を決めます。小学生の試合なので20分ハーフです。
次にプレイエリアを決めます。! aria と!とariaの間のスペースを消して書き込むと以下の確立でプレイエリアが表示されます。
2/200 PK
4/200 FK(PA右)
4/200 FK(PA左)
4/200 FK(PA正面)
4/200 CK右
4/200 CK左
4/200 相手陣PA内
4/200 自陣PA内
5/200 相手陣右コーナー付近
5/200 相手陣左コーナー付近
5/200 自陣右コーナー付近
省30
[6]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:24:37 ID:???
次にボール権を決めます。ダイスを2個ふり、それぞれのチームのチーム力に足します。
達成値の高い方のチームのボールになり、先程決めたプレイエリアの選手がボールを持った状態でシーンが開始されます。
達成値が同じ場合はこぼれ球争いから開始です。
プレイシーン
試合中選手たちは基本的に自分の判断で動きます。
まずカードを1枚引きます。
マークがそれぞれスペード→スピード ダイヤ→テクニック ハート→フィジカル クラブ→得意な基礎技術
省56
[7]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:25:52 ID:???
登場人物紹介
城山 正
このゲームの主人公であり、皆さんの分身。原作では森崎似の監督として一部で有名。
リアル時間2年を費やしてあまり成長していない主人公補正のない主人公として今日もフリーダムに生きる。
メトロン星人のアジトだったアパートを占拠し、念願の一人暮らしを始めた。
判定で失敗しても勝負事に負けても、誰もがっかりしないし、そもそも期待していない。
賢者タイムの使い方しだいでは化ける可能性を秘めていると思いますよ?
現在の能力値
体力 3
魅力 5
省51
[8]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:27:30 ID:???
能力値の説明
体力:試合時に選手に指示を出す時に必要です。またバトル時の基礎数値としても使用します。0になるとゲームオーバー。
魅力:交渉時の基礎数値として使用します。
父兄信頼:選手の父兄からどれ位信頼されているかの目安です。
収入:城山の一月の収入です。主に選手たちの月謝により得ます。
ちなみに南葛SCは心付け制度なので選手によって心付けの金額は異なります。
各種指導力:オフェンス指導力(スピード・ドリブル・シュート)
省40
[9]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:28:57 ID:???
南葛SC選手名簿 チーム力 5
名前 St Sp Tc F D P S T C B J Sv 学 財 好
@飯塚 6 5 4 10 並 5 並 5 4 4 4 10S☆4 2 6
A宮原 5 3 4 9S 並 5 並☆ 6☆ 5 5 4S 4 4 3 7
B中畑 8S 3 2 3 並 4S 並 8○ 5 5☆ 2 4 3 3 7
省52
[10]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:31:05 ID:???
名前 St Sp Tc F D P S T C B J Sv 学 財 好
瀬名 4 5 3 5S 並☆ 3 並 4 3 4 5 5☆ 3 3 4
赤松 3 2 3 2 下S 3 並 3 4 3 4 3 3 3 4
伊藤 3 3 2 2 並 3 下 3 3 3 2 3 4 4 4
省49
[11]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:34:04 ID:???
St スタミナ:各プレイの判定毎、必殺技使用時に消費。
Sp スピード:基本的な足の速さ。各種プレイに影響。
Tc テクニック:基本的な技術力。各種プレイに影響。
F フィジカル:肉体的な強さ。各種プレイに影響。
D ドリブル:ドリブルの上手さ。
P パス:パスの上手さ。
S シュート:シュート力。
T タックル:タックルの上手さ。
C カット:パスカットの上手さ。
B ブロック:ブロックの上手さ。
省20
[12]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:36:59 ID:???
選手紹介
@飯塚
南葛SCの正GK。森崎・一条と続いたSC鉄壁のGKの系譜に連なる者。
GK候補の女子選手が次々入団しレギュラーから外されるのではないかと、内心心配していたが
さすがに城山の目もそこまで節穴ではなかったようで、めでたく背番号1を手に入れた。
若林のカードに続いて若島津のカードまで使用され、ケンカでは無類の強さを誇る同年代では敵はいない。
必殺セービング:光子力バリア(テクニック+セービングで発動。+3)
省46
[13]城山正 ◆2veE6wGXw2
:2010/06/02(水) 22:40:48 ID:???
B中畑
基礎能力はヘボいが、スタミナがあり継戦能力は高い、着実に技術は身についており、DFとして地味に進歩をしている。
普段は宮原とよくつるんでいる。お年玉で買ったファミコンソフトは『アイギーナの予言』。
友達のよっちゃんに借りたコンボイの謎の1面が突破できない。
必殺ブロック:クレバーブロック(テクニック+ブロック時に発動。+3)
コンビプレイ:デコイタックル:一方を囮に連続タックルをする。後から判定した方のタックルに+3(要島崎)
省42
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24