※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[434]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 17:10:37 ID:dhMa8T+c
小「となると後は明日の予定だな。普通に帰るなら、ほとんどのキャラバンや乗合馬車は朝イチに
移動するから特に何もせずこのまま眠ってしまえばいいけど、もし明日観光や買い物をするのなら
今のうちに冒険者やマスターに話しかけて、どこに何があるかくらいの下準備はした方がよいだろう」
どうしますか?
A.マスターに話しかける。(多少お金がかかりますが、確実に周辺情報を教えてくれます)
省11
[435]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 17:11:40 ID:???
A
[436]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 17:47:54 ID:dhMa8T+c
A.マスターに話しかける。(多少お金がかかりますが、確実に周辺情報を教えてくれます)
小「…折角ここまで来たんだからまっすぐ帰るのは流石に勿体無いな」
折角の最大の都だ。まっすぐ帰るのは勿体無いとジュニアはマスターに話しかける。
小「マスター。俺この街初めてなんだけど、この辺に面白いものない?」
下手にかっこつけたり隠し事をしてもいいことがないと知るジュニアはこの宿のマスターと思われる人物に
話しかける。
マスター「………」
省5
[437]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 17:49:01 ID:dhMa8T+c
小(…さすが酒場。売り物のほとんんどが酒だな…)
どういますか?
A.一番安いエールを買う。銅貨1枚(飲むのはティルです)
B.まあまあのワインを買う。銅貨2枚(飲むのはティルです)
C.美味しいワインを買う。銅貨5枚(飲むのはティルです)
D.年代モノのワインを買う。銅貨8枚(飲むのはティルです)
E.豪華な料理を頼む。銀貨1枚。
F.その他(いくら位の品物と書いてください)
先に1票入ったものを選択します。
[438]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 18:00:15 ID:???
C
この辺が妥協点かな
[439]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 18:18:38 ID:dhMa8T+c
C.美味しいワインを買う。銅貨5枚(飲むのはティルです)
小「それじゃ、このワインをください」
ジュニアは酒の種類はよくわからないのだが、ティルがワイン好きだからワインにしようと
適当に選ぶ。
マスター「…で、何が聞きたいんだ?」
どうやら間違えた選択ではないらしく、何が聞きたいのか聞いてくる。
何を聞きますか?
A.回復役などを売っている道具屋の場所
B.魔法のアイテムなどを売っている魔法屋の場所
C.いい武器を売っている武器屋の場所
省19
[440]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 18:25:37 ID:???
本屋はないのかな
ここにしかない本とかあったら見てみたいが
[441]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 18:29:27 ID:???
M
ご当地ものを押さえるのは旅の基本!
残り二つどうしようか? 俺は防具と魔法かな、と思ってる。
[442]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 18:48:07 ID:dhMa8T+c
>>440
本屋ももちろんありますが、ジュニアが何を買えばいいのかわからないので品揃えはシャハーンと
変わらないです。もちろん、この場ならではの本も売ってますが。
>>441
そうですね。御当地ものは基本です。
M.この街ならではの場所
小「それじゃ、この土地ならではなの場所を教えてください」
ジュニアは折角のこの場所に着たので話を聞いてみる。
マスター「この土地…ねぇ。この街が何で食の都と呼ばれているか知っているか?」
省8
[443]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 18:49:09 ID:dhMa8T+c
小「秘宝?」
マスター「ああ。この街のシンボルタワーに置かれている至高のマジックアイテム『ダグサの大釜』
その釜の中には常に何らかの食材や料理があふれ出し、尽きる事がないという。その食材の中には
極稀に竜の舌や、千年樹の果実、鳳凰の生血等の超レアアイテムがでる事もあるという。そして
そこに行けば一日に1回、銅貨1枚のお布施でダグサの釜から出たものを順に供給してくれるという話だ。
省10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24