※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[441]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 18:29:27 ID:???
M
ご当地ものを押さえるのは旅の基本!
残り二つどうしようか? 俺は防具と魔法かな、と思ってる。
[442]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 18:48:07 ID:dhMa8T+c
>>440
本屋ももちろんありますが、ジュニアが何を買えばいいのかわからないので品揃えはシャハーンと
変わらないです。もちろん、この場ならではの本も売ってますが。
>>441
そうですね。御当地ものは基本です。
M.この街ならではの場所
小「それじゃ、この土地ならではなの場所を教えてください」
ジュニアは折角のこの場所に着たので話を聞いてみる。
マスター「この土地…ねぇ。この街が何で食の都と呼ばれているか知っているか?」
省8
[443]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 18:49:09 ID:dhMa8T+c
小「秘宝?」
マスター「ああ。この街のシンボルタワーに置かれている至高のマジックアイテム『ダグサの大釜』
その釜の中には常に何らかの食材や料理があふれ出し、尽きる事がないという。その食材の中には
極稀に竜の舌や、千年樹の果実、鳳凰の生血等の超レアアイテムがでる事もあるという。そして
そこに行けば一日に1回、銅貨1枚のお布施でダグサの釜から出たものを順に供給してくれるという話だ。
省10
[444]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 18:50:12 ID:dhMa8T+c
小「他に聞きたいところはあるだろうか?」
A.回復役などを売っている道具屋の場所
B.魔法のアイテムなどを売っている魔法屋の場所
C.いい武器を売っている武器屋の場所
D.いい防具を売っている防具屋の場所
E.バランスよく売っている武防具屋の場所
F.武器の訓練などが出来る訓練所の場所
G.冒険者ギルドの場所
H.魔法ギルドの場所
I.服飾ギルドの場所
J.採取作業が出来そうなところ
K.美味しいご飯の食べれる場所
L.娯楽施設
省7
[445]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 19:00:28 ID:???
A
[446]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 19:11:24 ID:dhMa8T+c
A.回復役などを売っている道具屋の場所
小「それじゃ回復薬が尽きたんで道具屋の場所を教えてください」
マスター「ふむ…それなら…そうだな…」
簡単に道順を示してくれるマスター。
小「…なるほど。わかりました」
ぴこーん!
道具屋にいけるようになりました。
〜〜〜
[447]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 19:12:26 ID:dhMa8T+c
小「あと一つくらいは聞けるな」
何を聞こう。
B.魔法のアイテムなどを売っている魔法屋の場所
C.いい武器を売っている武器屋の場所
D.いい防具を売っている防具屋の場所
E.バランスよく売っている武防具屋の場所
F.武器の訓練などが出来る訓練所の場所
G.冒険者ギルドの場所
H.魔法ギルドの場所
I.服飾ギルドの場所
J.採取作業が出来そうなところ
K.美味しいご飯の食べれる場所
L.娯楽施設
M.更にこの街ならではの場所
N.その他
省5
[448]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 19:13:56 ID:dhMa8T+c
あっと※印はミスです。聞けるのは今回が最後です。
[449]森崎名無しさん:2010/06/15(火) 19:28:50 ID:j67AbsmM
B
[450]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 19:43:58 ID:dhMa8T+c
B.魔法のアイテムなどを売っている魔法屋の場所
小(俺の知っている魔法屋はどちらかと言えば薬を扱っている半分道具屋の様なところだからな…)
ジュニアはそう思うとこの街の魔法屋について尋ねる。
マスター「ふむ…わかった」
短く答えると先ほどと同じように簡単にここからの道順を教えてくれる。
ぴこーん!
魔法屋にいけるようになりました。
〜〜〜
マスター「ま。こんなものだろう」
省11
[451]小田ジュニアの野望:2010/06/15(火) 19:44:59 ID:dhMa8T+c
〜〜〜
それでは最後に今回の劣化判定をします。数えてみたら止血の丸薬を1個余計に使ってましたが、
中の人のミスなのでそのまま続けます。
劣化判定
ショートソード 熊に3回ヒット! マンティコアに1回ヒット、合計4回。
(劣化値14/30)となりました。
ジュニア総ダメージ128 ダメージ率112%
累積ダメージが100%〜149%→劣化判定(特大)※カード3枚の値
ティル総ダメージ149 ダメージ率107%
省10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24