※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】
[549]小田ジュニア:2010/06/16(水) 22:43:34 ID:???
>>529
これまた鋭い…好奇心は猫をも殺しちゃうので絶対に見た方がいい。というわけでもないですよ。
>>530
はい。フラウとティルは最初からかなり胡散臭く思っている設定にしていたので、逃げる事でどうなる
という事は…ほんの少ししかありません。
>>531
ここが小学生であるジュニアの限界点ですね。もし中の人がロールプレイするなら
荷馬車が走る前にこっそり中身を確認しますでしょうし。
>>532
省48
[550]小田ジュニア:2010/06/16(水) 22:44:38 ID:???
>>535
そうですね。でも一応ティルがいなくなると蝶化、ドリブル技、パスカット技が無くなる事を
忘れないでいてください。かなり重要な事なので。
>>536
中の人も同じ考えに基づいてバランス設定をしています。フラウの事は白紙のカード、人魚に秘薬で
±0だとしても、ウイングシューズの能力開放やショートソード、レベルアップなど悪い事ばかりじゃ
ないです。
>>537
省28
[551]小田ジュニア:2010/06/16(水) 22:45:47 ID:???
>>542
はい。お待ちくださいませ。
>>543
中の人もあ〜でもない。こ〜でもないと言い合うのは大好きです。見てる分にも楽しいですし。
>>544
昔の偉い人は言いました。対立という名のスリあわせから妥協案が生まれるのだ!と。
…つまり論議ばかりでは思い切ったことが出来なくなるという、日本人独特のなあなあの風習に対する
外国人の嫌味らしいのですが、コレはコレで立派な文化なのではないのかと思う中の人なのです。
>>545
省47
[552]小田ジュニア:2010/06/16(水) 22:47:14 ID:???
とここまで書いて…長!!
流石に一個一個にレスするのはあまり意味がないですね。
そのほとんどは議論なので中の人の言葉も蛇足でしょうし。
今度から疑問質問、それに感想など以外の話題ではレスを控えます…失礼しました。
[553]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 22:48:41 ID:???
求めるラインが高いかなーってのは感じるなぁ。
ここに居るのはTRPGの古参プレイヤーじゃ無いんですよ?
[554]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 22:49:28 ID:???
ひと段落したみたいなのでこっそり。
そーか、普通にヒポグラフ子作り作戦でよかったんか・・。
最初の一撃で一頭を殺してるから、この世界のグリフォンは趣味違うのかと思った。
[555]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 22:50:12 ID:???
俺はやりがいがあっていいな
[556]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 22:59:10 ID:???
グリフォンが馬をしとめても食べようとする様子がなかったから、馬が好物という発想に至らなかったな
[557]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 23:01:47 ID:???
>>554のいう「ヒポグリフ」っつーのはグリフィンと馬のハーフね。
グリフィンは馬が好物なんだよ(性的な意味で)っつー設定がある。
しかしまあ、マイナーなモンスターであり設定であることは間違いない。
[558]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 23:04:35 ID:???
ああ、このグリフォンがオスなら邪魔なオスの馬を仕留めたってことか
[559]森崎名無しさん:2010/06/16(水) 23:06:19 ID:???
ああ、その可能性はあるねぇ。雌以外を片付けてしっぽり・・というのは理にかなっている
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24