※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】


[604]小田ジュニアの野望:2010/06/17(木) 14:02:56 ID:sYN5CnaU
ここは難しい判断ですね。とりあえずジュニアみたいな少年が仲間だと思われないという意見は
恐らく通じません。その理論でいくとジュニアが冒険者として通用するという前提が通じなくなりますし、
中級クラスの魔法使いが2人もいます。何よりこの場にいるという事実を説明する方法がありません。
(檻から逃げ出した…という前提を使いたいならば最低でも剣は捨ててなくてはいけません。)
憲兵さんが正義の味方だというのは確かに幻想ですが、比較的治安の良い地区の憲兵さんですから
ある程度の良識はある…と思います。(ダイヤ判定で『虜囚になる』と確定させてますから)
後、ジュニアが商人の言葉の先制を取ることは不可能です。ジュニアはまだ商人がどんな人物か
知りませんし、ティルとフラウも感情的で会話するような状況ではないです。第一声は判定するまでもなく
商人サイドの言葉になりその言葉しだいでジュニアの運命は大きく変わっていきます。


A.絶対に引き止める。

小(…よくわからないが俺たちは契約違反しているんだ!今出て行くわけには行かない!)

事の真相を知らないジュニアがそう判断するのは当たり前の事であろう。ホロの中身が気にならないか
といえば嘘になるが、ティルはそれを見るなといった。信用できる人物がそういうのならば
今気にすべきはホロの中身ではなく、理性を失い感情的になった彼女達をどうにかして止める事である。


0ch BBS 2007-01-24