※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】


[87]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 15:51:35 ID:CBTKz/Zk
小(よし、こんなもの…かな?)

どうしよう?
A.俺も念のため止血の丸薬のもうか?
B.いや、もう出発だ。

先に1票入ったものを選択します。

現在体力77/114 ガッツ600/600
ティル体力130/130 ガッツ210/300
フラウ体力71/71 ガッツ310/400
ホロケウ体力83/97 ガッツ200/200

[88]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 15:56:57 ID:???
B

[89]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 16:43:41 ID:CBTKz/Zk
B.いや、もう出発だ。

小「それじゃそろそろ出発しようか?」

そう思って周りを見渡すジュニア。天は高く、情報に丸い穴があるので恐らく汲み取りの穴なのだろう。
よく見ると穴の真下の部分だけ底が深くなっており、もし戦闘中に底に引っかかっていたらと思うと
今更ながらぞっとする。

上からの光が斜めに差し込みそれが流れる水に乱反射することでライトがなくとも何とか当たりを
見回すことが出来る。方位磁石を確認し、今来た道と照らし合わせてみると…
省20

[90]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 16:44:54 ID:CBTKz/Zk
水の流れは予想通り西から東へと流れており、安全策ならば西へと向かうべきなのだが…

どうする?
A.当然西へ!(突き当り、もしくは分岐点まで移動します)
B.俺の冒険心は消えちゃいない!東へ!(突き当り、もしくは分岐点まで移動します)
C.一旦南に戻ってみようか?(一度通過した地点は敵は出ません)
D.もうギブアップすぐそこの上り階段へ!

先に1票入ったものを選択します。

■■■■入■■■■??????
□→□☆□□□→□?????? 省19

[91]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 16:48:39 ID:???


[92]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 16:49:25 ID:???


[93]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 16:54:31 ID:???
登り階段があるならそこに獲物を避難させておけば、
もし高価で売れるなら人を雇って運んでもらうのも有りでは?
と思ったけど、そこまで持って行くのも大変なんだろうな、小学生には。

[94]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 16:57:12 ID:???
そもそも、このクエストって一旦戻って明日続行というのは可能なのか?
それだったら今でも採集以上の成果は上げてるし、切り上げ所も考えないと

[95]森崎名無しさん:2010/06/11(金) 17:02:44 ID:???
回復アイテム使っちゃったし、今やめるのは嫌だなぁ。
せめてもう少し進んでから考えようぜ。

[96]小田ジュニアの野望:2010/06/11(金) 17:16:46 ID:CBTKz/Zk
>>93
実はここを登った先は、実は別のイベントに続くキーが…
因みにとある本をジュニアが持っていれば、この敵からは更に『エイヒレ』を剥ぐことも出来ました。
(更に因みにそのフラグをまだ出していないので本屋にいっても見つける事はできません)

>>94
このイベントは通常の依頼ではなく、マスターからの課題なので今日中にクリアできなければ、
イベント失敗となります。

>>95 省11


0ch BBS 2007-01-24