※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【そろそろ】小田Jr.の野望15【スパートかける】


[927]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 21:52:56 ID:???
C,E,G,H×9
残りの金は防具やアイテムに使いたいのだ。
あと、もしかしたら保存食は足らないかも。

[928]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 22:02:22 ID:???
毒消し草×2 
魔法の草×2 
止血の丸薬 
回復薬 ×3 
滋養強壮剤×2 
強壮剤 
麻痺解除薬 
ヘーベル湖の水 
回復アイテムはこれで足りるのか。

[929]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 22:04:14 ID:???
止血の丸薬をもうチョイ買ってもいいけど・・
それより冒険者雇うほうにかね使おうよ。

[930]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 22:10:27 ID:???
丸薬高いんだよなあ
俺は魔法の草をもっと買った方がいいような気がするけど
戦闘で体力はあまり減ってないけど出血の為、回復しないといけないケースが多いような

[931]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 22:13:54 ID:???
そうだねえ、2セット買い足して6にしとく?
買える手段のために合計一週間くらい冒険すると考えたらあってもいいかも

[932]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 22:17:54 ID:or83cOQo
>>925
1票しか入ってなくても何か談義があれば見守るつもりでしたが、単に票が入らないようだけのようなので…

>>926
要はトへロスなのでホロケウ連れて行かないなら買うのも策かも知れません。
(ホロケウは一応モンスター扱いなので一緒にいるときに使うのは辛いですね)

>>927>>931
実は旅にでる時1日2食にするか3食にするかの選択があるので在庫が残りが怖い時には
2食にするといいかもしれません。(その分体力と(特に)ガッツにペナが入りますが) 省13

[933]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 22:19:37 ID:or83cOQo
C.簡易式テント 銀貨5枚 (一つのテントで4人まで眠れるお手軽テントです)※回復効果弱
E.蒸留セット 銀貨1枚 (飲み水の心配がかなり減ります)
G.雨具×3 銀貨1枚 (突然の悪天候でも問題なく移動できるようになります)
H.安い保存食1食分 銅貨2枚 (1人一食分の食料です。味は保障できません)×9

小「寝袋でもいいんだけど、やっぱり旅にはテントだよな」

フラウ「うん。一緒に眠れるしね。」
省12

[934]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 22:20:39 ID:or83cOQo
フラウ「となると、逆に雨具も必要よね」

ティル「当然移動中の食料も必要です」

小「…結構大荷物だけど…大丈夫なのか」

そんな事をいっていると…

店員「簡易式テントは毛布一枚くらいの重さだから3人で手分けして持つならきつくはないはずだよ」

小「そうなのか。まあいいや。それじゃ今言ったものをください」

店員「まいどあり〜!」

ぴこーん!
簡易式テント、蒸留セット、雨具×3、安い保存食1食分×9を手に入れました。
銀貨9枚、銅貨9枚

[935]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 22:21:42 ID:or83cOQo
小「後は…コレといって必要ないかな?」

何を買いますか?
A.リラックスシート 銀貨1枚 (地面や岩の上に敷けば最低限の安全を確保できます)※回復効果最弱
B.簡易式寝袋×3 銀貨3枚 (安全そうなところで眠る事が出来ます)※回復効果弱
C.簡易式テント 銀貨5枚 (一つのテントで4人まで眠れるお手軽テントです)※回復効果弱
D.火起こしセット 銀貨1枚(簡単に火をおこせます。)※ジュニアは高性能ライターを持ってます。 省52

[936]森崎名無しさん:2010/06/20(日) 22:25:32 ID:???
J×2、V

さて、どこかでエルロンに頭を下げてみようと思うんだが、いつやろうか?
もう採集はできないし、宿屋でバイトしながら最後の情報収集と準備をして、
明日あたりにもう一度水源地、でいいかな? で、全部整ってお金が余ったら防具買おう。

[937]小田ジュニアの野望:2010/06/20(日) 22:54:30 ID:or83cOQo
>>936
そういえばジュニアの厚手の服破壊されたので安い防具でも買っておいた方がいいかもしれません。
あと、フルート演奏などのパフォーマンス系のバイトフラグが開放できなかったのがちょっと辛いですが
狩りや石切りならば本いらないですよ。

J.魔法の草 銅貨2枚 (体力10回復、止血効果)×2
V.もう帰る

小「じゃあ、最後に魔法の草を買って帰ろう。」

店員「毎度あり〜!一杯売ったり買ったりしてくれたから魔法の草をもう一個負けとくよ」
省10


0ch BBS 2007-01-24