※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗者たちの】キャプテンEDIT9【逆襲】
[861]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:37:34 ID:???
現時点での友好レベルはこんな感じか?
親友レベル・・・比良山
友好的・・・輝林、雪村、本多、水守
やや友好より・・・渡会、若尾
普通・・・末松、墨田、園村
やや険悪・・・落田、浅村
最悪・・・国岡
意味不明・・・宇津木
[862]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 18:41:43 ID:???
夫婦・・・菱野 水守、雪村
これを入れ忘れてるぜ
[863]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 20:57:10 ID:???
宇津木「(雪村さんにとっての)大前さんとはナイトにとってのグラットンソードみたいなものだ」
[864]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/06/22(火) 22:33:04 ID:???
本多「どうしてこうなった……」
では、今回の投下です
>>B.PKを与えて責任を感じていそうな末松を慰める
-----------------------------------------------------------------------------
大前(末松、豊原さんたちに慰められてもまだ涙ぐんでいるな。ここは俺からも何とか立ち直ってもらうよう働き掛けてみるか)
そう思い、末松に近づいて肩を叩いた。。
大前「そう落ち込むなよ末松。涙まで見せることはないじゃないか。
省35
[865]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/06/22(火) 22:34:04 ID:???
大前(気にしているな……)
末松(絶対、気にしているね〜)
渡会(相当、気にしているな)
微妙な空気が流れた。
大前「ま、まあとにかく、今は自分が泣くことより、相手を泣かしてやることを考えよう。
特に末松は、俺のクリアボムだって止めたこともあるんだ。清栄の連中のシュートも、あの時みたいにバシバシ止めちまえ。
そうやって向こうに2点目を取らせないでいたら、今の失敗を喜んでる様なヤツらもお前を笑えなくなるさ」
省7
[866]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/06/22(火) 22:35:05 ID:JSoknK9A
早瀬「悪いな、大前。ディフェンス陣のケアまでさせちまってよ」
大前「いえ、俺こそ作戦会議をすっぽかしちゃったみたいで、すみません」
早瀬「なァに、気にするこたァねェよ。それより、決まった作戦だがな――」
先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★前半、最後の攻撃→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
省21
[867]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:37:14 ID:???
★前半、最後の攻撃→
クラブJ
=★
[868]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:38:51 ID:???
クラブのJが瀬川の神になりつつあるw
[869]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/06/22(火) 22:53:00 ID:???
★前半、最後の攻撃→ クラブJ =★
スペード・クラブ → 「瀬川がドリブルしたそうにこっちを見ていたんでな……アイツに任せてみることにした」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
大前「瀬川さんですか」
早瀬「最近、派手な突破が出来なくて鬱憤が溜まっていたところがあるからな……。
そろそろ、ここらでまた爆発するんじゃないかって期待もある」
省50
[870]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/06/22(火) 22:54:06 ID:JSoknK9A
ツートップの片割れ、二年生FW上遠野が突っ掛ける。
瀬川「ケチケチしたことを言うなよ……遠慮せずに、とくと拝んで行きな!」
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
【攻撃】
★瀬川→ドリブル 43+! card=★
【守備】
★上遠野→タックル 39+! card=★
攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します
2≦ 瀬川がドリブル突破
1= 雪村がフォロー
0= こぼれ球の奪い合いに ランダム
省14
[871]森崎名無しさん:2010/06/22(火) 22:54:18 ID:???
★瀬川→ドリブル 43+
クラブ3
=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24