※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【敗者たちの】キャプテンEDIT9【逆襲】
[993]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/06/28(月) 19:01:03 ID:???
やす子「続いてFWの癖にパスカットに強い都井くん。
ウチはボランチとDFのパスが高くないから、深い位置にボールがある時に出張られると危険だったわね」
菱野「雪村さんの必殺パスを止められるなどしましたが、オフェンス時の引きが強くないのが幸いでしたわ。
次にサイドハーフの七原選手。パスに優れ、トップ下を置かない氷潤ではサイドから攻撃を組み立てるゲームメイカーでした。
一応、タックル技も持っていましたが、発動しませんでしたわね」
やす子「折角のパスも本多くんに触られたりして今ひとつだったわ。後半早々ダイジェストに突入したせいもあって、影が薄いわね。
DFの二岡くん、三井寺くんも存在感を出せずじまいだったわ。一戦目からの因縁の相手なのにねぇ」
菱野「二岡選手は瀬川さんとのマッチアップを戦術的判断から見送り、三井寺選手は判定で負けてばかりでしたわ。
何と言うか、色々と不完全燃焼な幕切れでした」
やす子「最後にゴールキーパーの壱岐くん。1対1+2のスキルがあるけれど、それ以外は安宅くんや長谷部くんに比べるとイマイチ。
それでもK引きでライフルショットを防いでみせたんだから、大したものよ」
菱野「鳴紋サイドも本条さんの暴走など、思ったよりキーパーに見せ場のある試合でしたわね」
やす子「あのJOKERにはマジで驚いたわ……案外、引かれる時には引かれるものなのよね」
菱野「一応、確率的には1/53で引かれるものですしね」
やす子「それにしても、1スレ目から地味に付き合っていた氷潤の面子ともお別れかー。ちょっと寂しいわね。
……と、柄にもなく物悲しい気分になったところで、今回はここまで! 進行は私、飯地やす子と――」
菱野「――マネージャーの菱野景でお送りいたしました。では、皆様御機嫌よう」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24