※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】
[891]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/07/05(月) 23:49:46 ID:???
アンナ「たった今後半の笛が鳴らされました!さァアマラウ君、
ボールをすぐに後方のバビントン君に預け、隣のドトール君と共に上がっていきます」
マルス「攻撃陣を増やす作戦…?守りを捨てて攻めに転じる気か!」
アベル「マルス様、ここは私が食い止めますからあの二人を追ってください!」
マルス「分かった。アベル、頼んだよ!」
ダッ!
バビントン「(よし…あのI番が下がってくれた。ここまでは狙いどおり。後は……)」
ブン…バコォッ!
省34
[892]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/07/05(月) 23:51:17 ID:???
ミネルバ「何度来ようと同じだ。私が叩き落す!」
ジュリアン「(ちっ…今度は巻き添えを食らわないようにしなきゃな)」
マルス「今度は負けないぞ、ドトール!」
アマラウ「へっへへ♪さァ行くぜドトール!競り合いこそ俺達の華だってところ、見せてやろうぜ!」
ドトール「(…今度は正々堂々と勝負だ、マルス!)」
=============
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で
アマラウ→ ! card+ 競り合い39+(人数補正+2)=
省31
[893]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 23:53:39 ID:???
アマラウ→
ダイヤ2
+ 競り合い39+(人数補正+2)=
[894]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 23:55:03 ID:???
ドトール→
ハート4
+ 競り合い39+(人数補正+2)=
支援王子マルス!
[895]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 23:56:09 ID:???
ミネルバ→ ! card+ 競り合い31+(人数補正+3)=
ねーさまは無敵!
[896]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:02 ID:???
たしかに無敵だ
ミネルバ→
スペード3
+ 競り合い31+(人数補正+3)=
[897]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:21 ID:???
ジュリアン→
ハートQ
+ 競り合い27+(人数補正+3)=
これは恥ずかしい! orz
[898]森崎名無しさん:2010/07/05(月) 23:58:14 ID:???
マルス→
クラブ3
+ 競り合い39+(人数補正+3)=
[899]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/07/06(火) 00:15:35 ID:???
アマラウ→ ダイヤ2 + 競り合い39+(人数補正+2)=43
ドトール→ ハート4 + 競り合い39+(人数補正+2)=45
※三すくみ判定はドトールです
ミネルバ→ スペード3+(不利-2) + 競り合い31+(人数補正+3)=35
ジュリアン→ ハートQ + 競り合い27+(人数補正+3)=42
マルス→ クラブ3 + 競り合い39+(人数補正+3)=45
=0→ボールはこぼれ球に。シーダがフォロー
=============
アマラウ「あーらよっ!」
バッ!ガガッ!
省26
[900]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/07/06(火) 00:17:13 ID:???
アンナ「こ、これは…互角!両者同時に触ったボールは再び真上に浮き上がり――」
シーダ「マルス様!助けに来ました!」
バシィッ!
アンナ「この試合三度目のフォロー!シーダ君、縦横無尽に駆け巡る瞬発力で、こぼれ球をフォローだァ!」
ドトール「(ちいっ…!この男、特別強くも無ければ巧くもない。だがなによりも…圧倒的に視野が広い!)」
彼女が走りこんでくるのが予め見えていたのだろう。こぼれたとしても確実に彼女がフォローに走りに来てくれる。
省24
[901]モリブレム ◆lT1/XKcIlo
:2010/07/06(火) 00:18:24 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で
シーダ→ ! card+ ドリブル40=
バビントン→ ! card+ タックル36+(人数補正+2)=
プラトン→ ! card+ タックル30+(人数補正+2)=
!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します
MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(アベルがフォロー)(タハマタがフォロー)(石崎がフォロー)
省15
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24