※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【再会の地】ファイアーモリブレム17【アリティアへ】


[901]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/06(火) 00:18:24 ID:???
先着順【お一人様一行ずつ】(順番通りじゃない書き込みは無効)で

シーダ→ ! card+ ドリブル40=

バビントン→ ! card+ タックル36+(人数補正+2)=
プラトン→ ! card+ タックル30+(人数補正+2)=

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→シーダが突破!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(アベルがフォロー)(タハマタがフォロー)(石崎がフォロー) 省15

[902]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:18:47 ID:???
シーダ→ ハートK + ドリブル40=

[903]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:19:42 ID:???
バビントン→ クラブK + タックル36+(人数補正+2)=

[904]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:21:58 ID:???
プラトン→ ダイヤ7 + タックル30+(人数補正+2)=

[905]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/06(火) 00:26:45 ID:???
シーダ→ ハートK+(グライダーステップ+3) + ドリブル40=56

※カードが同数で三すくみが関与しないため、数値の低いバビントンのカードが3倍

バビントン→ クラブK→39 + タックル36+(人数補正+2)=77

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≦−2→サンパウロがボールを奪う
※バビントンがKで勝利したため覚醒します
============
バビントンタックル覚醒→ ! card

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
省6

[906]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:33:32 ID:???
バビントンタックル覚醒→ ダイヤJ

[907]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:34:15 ID:???
この試合、微妙に運が悪いな

[908]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/06(火) 00:39:20 ID:???
>>907
惜しいところまではいけるんですけどね…むむぅ
=========
バビントンタックル覚醒→ ダイヤJ
>ダイヤ→力+1
※バビントンの力が14→15に上がってしまいました
=========
シーダ「(たとえ相手が二人でも…抜く!)」

シュバッ!

シーダが狙うのはバビントンとプラトンの間。あそこにボールを素早く通し、一気に振り切る。

迷いのない彼女の動きはまさに星空を駆け巡る天馬のようだった。 省26

[909]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/06(火) 00:41:02 ID:???
片桐「今のプレイはプロでも通用するほどの高レベルなタックルだった…
   ふむ、アルゼンチンのバビントンか。覚えておいた方が後々のためだな」

アンナ「ボールを奪ったバビントン君、今度はどうやって攻めるのか!?」

プラトン「肩の力を抜いていけよ。お前が下した判断なら、俺たちは文句は言わないさ」

バビントン「ありがとうプラトン。それなら…今回はこう攻めるよ!」
===========
バビントンの判断→ ! card
省22

[910]森崎名無しさん:2010/07/06(火) 00:50:10 ID:FD2sP3hA
バビントンの判断→ ハートJ
乙でした〜。

[911]モリブレム ◆lT1/XKcIlo :2010/07/06(火) 12:26:40 ID:???
>>910
乙アリです〜!
=======
バビントンの判断→ ハートJ
>ハート→プラトンとワンツーで上がる

バビントン「プラトン、右サイド寄りから速攻をかけるよ!!」

プラトン「了解!」

ダダッ!バコッ!バシッ!ズダダダ!!

アンナ「バビントン君、プラトン君を引き連れ華麗なパスワークであがります。
    これに対応したのは一人前線に残っていたアベル君です」
省17


0ch BBS 2007-01-24