※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】
[364]キャプ森ロワ:2010/09/14(火) 20:20:15 ID:???
ヤン LV11 EXP 20
初期 ド:7 パ:12 シ:8 タ:9 カ:13 ブ:9 せ:10 合計:67 高低1/1 ガッツ450
最終 ド:11 パ:14 シ:12 タ:13 カ:17 ブ:14 せ:13 合計:89 高低1/1 ガッツ560
成長率
ド:10 パ:20 シ:10 タ:10 カ:10 ブ:10 せ:10
上昇 ド:+4 パ:+2 シ:+4 タ:+4 カ:+4 ブ:+5 せ:+3
※ヤンはLV1からスタートでLVアップ10回判定(但しイベントで上がった分も含まれています)
スキル
奇跡のヤン(マークがダイヤで無条件で勝利でき、相手側と数字が一致すると、引き分けに持ち込める。
さらにマークが一致すると、無条件で勝利し、さらに次の行動者に+2のボーナス)
魔術師ヤン(味方がヤンと一緒に行動し、ヤンのマークと一致すると行動に+1数字が一致すると+2、両方一致で+4)
フラグ回収で陣形を覚える
一点集中砲火(ヤンと一緒にタックルを行った味方全員タックル力+1)
作者コメント
という訳でミラクルヤンです。説明役だったので多分一番セリフが多かったのはこの人じゃないでしょうか。
勿論好きだから出したんですが、この人がキャラブレイクは受け付けない人多いでしょうし。そういった意味でも
正直ちゃんと書けるのか不安でしたが、まぁ気を使っただけあってそこそこは形になっていたとは思ってます。
能力見ても分かる通り説明役として出したので正直サッカーではサポートキャラ的な感じだったんですが、
そこはやはりこの人が持つキャラの力でしょうね。まさか点まで決めやがるとは…おかげで私のような凡夫の身でありながら
天才の描写をさせられて苦労し通しですよwそしてそうやってサッカーでも十分以上に存在感を示すものだから…
最終戦は外すしか無くなってしましました。やはり彼がいると…スラダンの仙道みたいな感じでヤン提督なら何とか…
みたいな空気にどうしてもなってしまう為、中々絶望的な空気になり難いのがまず一つ。そして原作でも彼は不敗だったので、
彼が負けるというイメージが作者に全く沸かなかったという点ですね。まぁ正直に言えばいかに彼を持ってしても
最終戦は戦力的に敗色濃厚な空気になるはずなんですがね…
まぁそこらへんを上手く捌けないのが私の作者としての力量不足なんでしょうね…
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24