※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【さらば】森崎in異世界完結編【遠き日】


[653]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/03/31(木) 00:39:17 ID:???
乾電池とかミネラルウォーターなんか買占めて値上げしたり
在庫あるくせに便乗値上げとかしてる地球人に守る価値なんてないのかなー・・・って思っちゃいましたよ猿渡さん!

(雑談スレによくあるアプリとかなんとかって何なのかわかってないのは黙っておこう・・・)

[654]キャプ森ロワ:2011/03/31(木) 21:56:14 ID:???
>>653 乾電池やら水はまあ必要なんでまだ分かるんですが、豆腐やら納豆の買占めが本気で謎ですよ!井沢さん!

>(雑談スレによくあるアプリとかなんとかって何なのかわかってないのは黙っておこう・・・)
そんな井沢さんには キャプテン翼 つくろうドリームチームでぐぐると幸せになると思いますよ!

PS:早速こんなへっぽこチームにフレンド申請してくれるなんて…ありがとうございます!
チラホラとどこかで聞いたような名前が見受けられて俺感動しましたよ… 省9

[655]キャプ森ロワ:2011/04/04(月) 23:21:43 ID:???
ねんがんのGシュナイダーをてにいれたぞ!

…すいません誰かに言いたかっただけです…

でもなんでだよ…なんで世界ガチャでもブロンズが出るんだよ…
(しかもGシュナの後にビクトリーノ…)
こんなんじゃ俺世界ガチャ引くのが怖くなっちまうよ…

[656]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/04(月) 23:23:05 ID:???
ぱるぱる

[657]南葛vs幻想 ◆W.No10nvrU :2011/04/04(月) 23:31:16 ID:???
マサオフィーバーの私の苦しみが終わらない……
カズオをくれェ!

[658]森崎名無しさん:2011/04/05(火) 00:11:47 ID:???
>まあまだまだ総合40位でへっぽこですけど

一瞬総合ランキング40位かと思った

[659]キャプ森ロワ:2011/04/05(火) 00:24:45 ID:???
>>656 嫉妬だなんてそんな…霧雨さんも確か主要キャラでGが出てたはずでは…
それにBBもいいとこ引いてたのは知ってるんですよ霧雨さん!!

>>657 そんな南葛vs幻想もBBは当たり中の当たりだったじゃないですか!
和夫は俺も未だに日本Bですね…政夫だと一応Sで更に中学ですけどP持ってますが…
もう一度世界ガチャを引くためには最悪の場合政夫Pを犠牲にするしかない…!
省17

[660]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/04/05(火) 00:33:44 ID:???
BBはビクトリーノが3枚とか来てましたが何かっ!?(涙)
しかも他のも結構被ってたしっ!

そして森ロワさんが普通のガチャでPを引いていた…だと…。
くっ、森崎板の住人は化け物かっ!

[661]キャプ森ロワ:2011/04/05(火) 21:01:56 ID:???
>>660 まさか霧雨さんとのフレンド試合でいつも点数を決めてくれやがる憎いあんちくしょうのビクトリーノが
三枚もダブってたとは思いもよらず…それなのに傷を抉る様な真似をしてしまい…俺はなんて薄情な奴なんだ…!
これはそのうち実装されるであろうトレードで救済に向かわないと…!
(といってもまだBB一枚も持ってないんですけどね…)

>そして森ロワさんが普通のガチャでPを引いていた…だと…。 省28

[662]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/04/07(木) 17:28:00 ID:???
ギリギリ5万Pたまったからやけくそに引いたらGシュナイダーが出ましたよ!猿渡さん!
これも日ごろの行いのおかげですね!
(それ以外が弱すぎる気がするのは黙っておこう・・・)

[663]キャプ森ロワ:2011/04/07(木) 22:27:48 ID:???
>>662 俺も昨日泣きの一回を引いたんですけどね…出たのはSボッシ君でした…
(FWはGシュナにGナポに全日S日向がいて更に何故かフレンドにLVMAXの
化物ストライカーがいるからボッシ君じゃサブにすらなれない事は黙っておこう…
でもまだ出てなかったんでまあそれなりに良かったんですけどね…)

ウチのチームは前線だけはやたらいいんですけど中盤以降はまだまだBばかりで高レベフレンドさんに
頼るばかりですよ…はやくウチのプレイヤーもグローバルフットボーラーとして 省3


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24