※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【道は険しく】キャプテンEDIT11【山は高い】
[2]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:07:07 ID:???
【登場人物紹介】
〜鳴紋中学サッカー部〜
長野県で一、二を争う強豪校。公立校ながら少数精鋭主義で、わずかな部員を集中的にコーチすることで戦力を高めている。
かつてはエースに依存するワンマンチームだったが、最近はタレントの数も増え、真の強豪への道を進み始めた。
スリートップとOMF、サイドハーフが繰り出す、圧倒的な攻撃力が売りの超アグレッシブチーム。
○大前良(おおまえ・りょう)
省76
[3]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:08:12 ID:???
○早瀬健太郎(はやせ・けんたろう)
三年生で現在の鳴紋中キャプテン。短気で喧嘩っ早いが面倒見の良い、昔ながらの兄貴肌タイプ。
1年生の頃は実力不足に悩んでいた過去もある。そうした経緯からか、同じく努力家な大前の理解者の一人となっている。
真剣に全国大会優勝を目指しており、キャプテンとしてチームを改革中。
俊足を生かしたドリブル突破とジャンピングボレー、グラウンダーからの必殺シュート『ライフルショット』を武器にする。
省69
[4]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:09:18 ID:???
○輝林(てるばやし)
大前のクラスメート。一年時の二学期からの転校生で、東京の東邦学園出身。物静かで礼儀正しく、同級生にも敬語で話す。
日向の経営する学校の方針に反発し、父親の転勤を機に転校したという経歴の持ち主。
そのため打倒・東邦の意思を固めており、それを成し遂げるために全国大会を目指している。
ディフェンスに非凡なセンスを持っており、特にクリアーの上手さに定評がある。
元ネタはテクモ版IVのなんぶだいフースバルの選手・てるばやし。
省64
[5]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:10:25 ID:???
○本条(ほんじょう)
三年生。鳴紋中キャプテンの座を狙っていたが、あえなく失敗。現在は大会中にクーデターを目論んでいるが……?
現在チームの正ゴールキーパー。飯地監督の特訓を受け、セービング能力を高めることに成功した。
ミドルシュートには強いが、とびだしや1対1は苦手。
実力は高い方ではあるが、川根中との練習試合では2失点し、県大会準決勝でもあっさりと先取点を奪われた。
省57
[6]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:11:25 ID:???
○末松(すえまつ)
二年生。小太りでとてもサッカー選手には見えないが、体格が良く、キック力に優れている。
基本的に温和な性格で、見た目通りの大食漢。
FWを志望していたが、ブロック要員としてセンターバックにコンバートされる。何気にクリアボムを始めて防いだ選手。
国岡の策略によって、大前と早瀬にホモ疑惑を抱いてしまった。誤解は解けるか?
○豊原(とよはら)
省31
[7]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:12:33 ID:???
○墨田(すみだ)
一年生。小学校時代は水守のチームメイト。ボールを持っているときは熱くなるが、それ以外では物静かという二面性のある男。
意固地で生真面目なところがある委員長気質。
○浅村(あさむら)
一年生。テクニックは劣るが相手に食い下がる根性はずば抜けているハードワーカー。
元は清栄出身だが、中等部に上がる際に実力不足を理由にセレクションから撥ねられた過去がある。
省50
[8]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:13:57 ID:???
〜全国のライバルたち〜
○沢木昇(さわき・のぼる)
全国大会の緒戦の相手、明和東中のセンターフォワード。明和FC出身
地元から東京に移った元チームメイト・日向らに遺恨を抱き、大会でも標的として狙う。何人に恨まれているんだアイツ。
特徴的な前髪を利用したヘディング、フカヒレヘッドを武器にするポイントゲッター。
だが、輝林、豊原らを前に、思う様に得点出来ていない。
○成田国明(なりた・くにあき)
省28
[9]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:15:02 ID:???
○立花政夫&和夫(たちばな・まさお&かずお)
秋田代表花輪中学でツートップを組む、双子の選手。空中戦の強さに定評がある。興奮すると野生化する。
順当に行けば二回戦で戦えるのだが……?
○松山光(まつやま・ひかる)
北海道代表ふらの中学の二年生キャプテン。大会屈指のMFで攻守ともに隙が無い能力を持つ。
だが、空気の読めなさと思い込みの激しさも全国有数である……。一応、性格そのものは善良なのだが。
省58
[10]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:16:09 ID:???
○森崎有三(もりさき・ゆうぞう)
元祖主人公。南葛中学GK。昨年度優勝の原動力となった一人とまで言われるGK。
才能には恵まれなかったが、不屈の精神力と尋常ではない努力を武器に、時には策略をも駆使してのし上がってきた。
瞬発力と反射神経を全開にしたセービングは正に鉄壁。また、キーパーながらドリブラーとしても一流の域にある。
次期キャプテンを争う相手・大空翼の奮起に触発され、今まで以上に練習に熱を上げている様子。
省47
[11]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2010/07/06(火) 00:17:32 ID:???
〜その他の人物(?)〜
○片桐宗政(かたぎり・むねまさ)
日本サッカー協会の強化本部長を務める男。元日本代表のストライカーだが、目の怪我が原因で現役を引退した過去がある。
翼の才能に惚れこんでおり、ライバル不在だった彼の才能を磨くため、他チームのライバルとして大前の存在を教えた。
見た目は二枚目だが、かなり粗忽。ヘビースモーカーで、うっかり公共の場で喫煙しては注意されるのがお約束となっている。
○三杉淳(みすぎ・じゅん)
省55
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24