※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【道は険しく】キャプテンEDIT11【山は高い】


[218]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/07/07(水) 20:49:00 ID:???
>>C.「DFの質は目立って高くないってことですか?」
-----------------------------------------------------------------------------------------------
やす子「それもあるけど、この試合で一番の問題は中盤より先にボールを運べる回数が少ないことでしょう?
まずはそこをどうにかしないと、攻略法にはならないわよ」

大前「あ、そうか……」

やす子「一番最初に考えるべきは、向こうの守備戦術である特攻スライディング部隊の攻略法よ。
これは多人数で同時にタックルを加えることで、相手のドリブル突破のコースを遮断。そのままボールカットする戦法ね。
けど、これは諸刃の剣でもあるわ」

早瀬「と、言うと?」

やす子「多人数で一人に掛かるってことは、どうしてもその分スペースが大きくなるってことよ。
海外のプロ並の組織力なら素早くスペースをカバーできるだろうけど、日本の中学生レベルじゃ厳しいわよねえ。
相手を引きつけてバックパス。それだけで前方に大きなスペースが空いちゃうのよ」

比良山「なるほど。相手の人数が一か所に偏れば、その分こちらがパスを出せるスペースは増えますね」

長池「……しかし、そうそう上手く行くものなのか?」

やす子「大丈夫よ。そもそもこの特攻スライディング部隊って……元々は小学生レベルの戦術だもん」

瀬川「なにィ!?」

大前「全国常連校の常套戦術が……小学生レベル!?」

やす子「菱野ちゃん、データ出して」


0ch BBS 2007-01-24