※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
なんでも雑談スレ2
[866]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 12:03:33 ID:???
もちつけ。実際のところ(ちょっとでも)うまくいく確率は五割程度にはあったんだし、
そこまで悪い賭けではなかった。前例(魂の兄弟事件)にのっかろうというのもわかる考えだ。
実際にうまくはいかなかったが、それでも面白いことをやってみたいというのはひとつの考えだろう。
いっておくが、俺はギャグは選択してないからな。それでも否定されるほどだめな選択ではない、ということ
[867]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 12:23:59 ID:???
あれは成功率の問題じゃないとおもう
[868]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 12:33:45 ID:???
どうしてそれを決勝でやろうという気になったのかが問題だろ
どうせ選択肢に含まれてて且つそれが森崎相手だったから悪乗りして選んだ奴がいて
それに便乗した奴がいたんだろう
じゃあ聞かせてもらうけど相手が翼、日向、シュナイダー、金成とかだったら選んだか?
[869]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 12:54:22 ID:???
何の選択肢が選ばれようがその時に投票した人らの勝手だろう
んなことごちゃごち言うこっちゃないよ見苦しい
[870]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 13:19:26 ID:???
どうも「決勝戦だから熱血で盛り上がりたい」というのがあるらしいが(そして俺もそっち派だけど)、
あくまでギャグ展開のほうが好き、別に決勝でも笑い展開でもいいじゃん、という人がいるのは仕方ないだろう。
それが嫌なら呼びかけて雰囲気を構築していかないといかんよ、そりゃ。
>相手が翼、日向、シュナイダー、金成なら
その四人に「奇行好き」「笑いで仲良くなった前例がある」という要素があれば、やったんじゃない?
[871]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 13:22:53 ID:???
でもあれはスレ主さん自体も予想外だったみたいだしなー
ああいうギャグは票数5とかにしてほしい それでも選ばれるならあきらめつくし
[872]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 13:54:33 ID:???
ガチなスレだとよくあること
[873]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 13:59:45 ID:???
GMなら用意した選択肢のどれが選ばれても対応できるようにしとくのは当然だろう
対応できない選択肢なんか用意するべきじゃないし
そんなことすればマスタリング能力を疑われても仕方ない
[874]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 14:02:25 ID:???
>>873
その発言あちこちのスレでよく見かけるけどはっきり言っていい気持ちしない
前見たのはどこでだったかな
[875]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 14:03:23 ID:???
ガチをやりすぎた結果として責任の重さを嫌う参加者が続発して過疎化、
その結果としてさらに追い込まれて敗戦処理みたいな展開が続いてるスレもあるしねえ。
それに比べればEDITスレがどれだけうまく進んでいることか
(まあ、この辺は俺が「南葛には勝てなくてもいい」と思ってるせいもあるだろうが)。
>>873
スレ主は「選ばれるとは思っていなかった」と書いているだけで
「対応できない」とは書いていないのでは・・?
[876]森崎名無しさん:2010/10/22(金) 14:08:23 ID:???
>>874
たしか松山スレ。遊戯王挑発事件+その書き込みが中断につながった、んじゃなかったかな?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24