※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【黄金には】キャプテン霧雨55【王水を】
[314]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:06 ID:???
ブラビー→クリアー 47+
スペード8
[315]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:15 ID:???
ブラビー→クリアー 47+
ダイヤK
[316]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:10:20 ID:???
アモロ→パンチング 64+【古美術手袋(+1)】+
ハートJ
[317]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:26:15 ID:???
正直こんな引きされちゃどうにもならねえ…
[318]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:34:05 ID:???
得点が期待できるシュートが2発撃てない以上事実上の終戦か
[319]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:51:48 ID:???
まあ、これは素直にイタリアをほめていいんじゃないのかしら
[320]森崎名無しさん:2010/07/21(水) 21:59:21 ID:???
怒られるかもだがリアルとは大きく違うな
[321]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2010/07/21(水) 22:00:03 ID:???
ランピオン→ロケットヘッド 72+【怪我LV1(-1)】+ クラブK=84
ブラビー→クリアー 47+ スペード8=55
アモロ→パンチング 64+【古美術手袋(+1)】+ ハートJ=76
>>とうとうイタリアが1点のリードだ!! ランピオンが覚醒し、全能力+1! EXポイント17.5
ラ・オルケスタが芸術的であるのは、単にその突破が神懸りであるだけではない。
ラストパスがフィニッシャーに万全の状態で渡されるその点もまた、ラ・オルケスタを美しく仕上げている一つの要因なのだ。
省33
[322]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2010/07/21(水) 22:01:05 ID:???
ピッ…ピィッ!!
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!
実況「決めた……決めたーーーーーーッ!!!ランピオンくん、ヘディングとは思えぬ爆音と共に2人を蹴散らした!
省66
[323]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2010/07/21(水) 22:02:05 ID:???
ストラット「や、やったな…ランピオン!」
ランピオン「ああ。これでようやくリードだ!」
コンティ「やったぞォ!!」
トリノ「とうとうリードだ!!」
ディモス「やっぱりラ・オルケスタは無敵だぜ!」
フレッド「ああ!」
ランピオン「そういえば、コンティのアシストだったな。ナイスアシストだったぞ」
コンティ「え、へへ……そうかな」
ストラット「(俺もあと1発シュートが撃てる、この試合…勝てる、勝てるんだ!)」
省21
[324]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o
:2010/07/21(水) 22:03:17 ID:???
魔理沙「ぐっ……ちきしょう…!」
意図も失敗し、得点も出来ず……逆に止められぬパスワークで突破され、失点。
さすがの魔理沙も、精神的なショックを受けずにはいられなかった。
もう一つどうしようもないのが、自身の体力。
自身の体力が無尽蔵であれば、何点でも取ってやるつもりではあるが…。
しかし、体力は突破を1回もすれば大技が使えなくなるほどに心もとない。
魔理沙「(私だけじゃない……)」
ぬえは今は起き上がってはいるものの、プレイが出来る状態ではなく。
省30
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24