※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】


[104]小田ジュニアの野望:2010/08/23(月) 23:16:02 ID:aHvuFENE
反則どまりとは言え、これでも抜くのは凄いな…やはり多人数戦ではカードの方が有利っぽいですね。
駿河のときもそうでしたが、実は頭のカード判定での勝負ならもう少しいい試合してるんですよね。

>>101
このスレでは基本的にアドバンテージ取らないですからね。それにフリーキックに絶好の位置ですし。
なんといってもここで服部にレッドがでれば、ものすごく楽勝な試合展開になりますよ。

>>102
それでも素の能力は長野の方が一段上という罠だったり。

>>103
来生、戸田、村川、朝比奈、白鳥の5人が5年生で、控えに4年の中山さんがいますね。
駿河小が3ヶ月に1度のNIKEのターンで完全支配下に入ってしまったので
ここに先ほど戦った駿河小の矢島と藤原が確実に入ってくるので…

長野 ドリブル24+(孤高+2)+クラブJ=37
朝比奈 ダイヤ8・タックル22+(人数補正、太原の指示+3)+3+4+TSタックル3=35
大久保 ダイヤK・タックル22+(人数補正、太原の指示+4)+1+5=32
太原  スペードK・タックル17+(人数補正+2)+3+1=23
服部1 クラブA・タックル23+(人数補正、太原の指示+3)+6+2=34
服部2 スペード9・タックル23+(人数補正、太原の指示+3)+1+5=32

≧2 ドリブル突破!

クラブが被ったので反則!


0ch BBS 2007-01-24