※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【めざせ】小田Jr.の野望20【影のキャプテン】


[757]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:46:41 ID:kruEZ12g
二の首対どろしー

先ほどの戦いで偶然水の力に弱いことを知ったどろしー

どろし「ほらほらほら!悔しかったらしいねちゃんを吐き出しなさい!そうしたら許してあげない
事も無いわよ!」

かなりSが入っていた。それでも時折2の首が雷の魔法を展開しようとしても、彼女はすかさず
空から降ってくる大質量の水に稲妻を吸収させてしまいほぼ一方的に攻撃を続ける。

〜〜〜

三の首対リズ
省15

[758]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:48:13 ID:kruEZ12g
四の首対セラヴィ

セラヴィの予想は大きく外れた。いくらリーヤの力を取り込んだとはいえ、所詮はワンコの少年。
世界最強と謳われた自分の魔法障壁が突破されるとは思ってもおらず、ホウキで空を飛びながら
説得と威嚇攻撃を繰り返していたのだが…

ド ン ! ! ! !

超質量の首が空を飛ぶセラヴィに直撃し、視認できるほど強力な防御結界がいきなり破られる。

セラヴィ(……フ…これは、チャチャに怒られると思ってダメージを与えず助ける方法を 省10

[759]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:49:41 ID:kruEZ12g
六の首対セリリ

セリリ「ウォウォウォーターダイビング!!」

先に使ったダイアキュートの効果で文頭が木霊のように反響してセリリの持つ最強の魔法が
発動される!

ザッパーン!!

それにより与えたダメージはかなりのものに思えたのだが、彼女はどちらかというと
回復が主な役目の人魚。しかも、この戦いが始まる前に全員の体力を回復させており、
精神力にある程度のハンディがある状態からの勝負である。
省3

[760]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:51:17 ID:kruEZ12g
七の首対ウィッチ

連鎖魔法という特殊な魔法を続けざまに放つウィッチ。本来オワニモと呼ばれるぷよぷよを4つ
繋げた時、そしてそれが連続した時に発動可能な技なのだが、純粋な魔法使いの家系である彼女は
なんとそれを常時発動させる事が出来た。

しかし…

その連鎖の途切れる一瞬の間に、七の首は大地の魔法、炎の魔法、雷雨の魔法と連鎖とまでは
いかないものの様々な種類の魔法でウィッチに対抗してきており、先ほどまでの相当有利な状態から 省7

[761]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:54:12 ID:kruEZ12g
八の首対えりる

そして1人だけ根本的に次元の違う戦いを行っているえりる。

グオオー!!!

魔法ではなく純粋なブレスでの攻撃でえりるに致命的なダメージを与えようとする八の首。

しかし、彼女は…

えりる(空間同調フォーマットキャンセル)

涼風どころか、本当に何事もなかったかのように立っている。

本来の力を解放した…いや、リミッターを解除したえりるは、通常の方法の攻撃ではいかなるものも効かない。 省13

[762]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:55:25 ID:kruEZ12g
簡単な例で言うと『殴られたらふっ飛ばされる』というこの世界の法則の元に、殴られるとシステムが
演算し体表面のスキンが計算された分の力の衝撃を擬似的に演出させてみせる。
つまり力学による法則によりえりるが飛ばされるのでなく、えりる自身が
『自身を自然に見せるために』自身の体が動かせて見せているのだ。
更に言うとこの体が動くというのも実のところ正確ではなく…

閑話休題
省16

[763]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:57:03 ID:kruEZ12g
大きさはえりるの掌サイズ。ほんの小さな檻だが、それは三次元のものであれば理論上
どれだけの大きさのものも吸収させることが可能。尚且つ時間軸という概念が僅かでも影響する
存在であるのならば、たとえ何者であろうと絶対に突破不可能である。それは上位世界で無限に変化しない
人形であるえりるだからこそ構成可能で扱う事のできる究極の一つだった。

えりる「次元を超える力を持ち始めているのなら…今度は空間と時間、両方というのはどうでしょう?」
省9

[764]小田ジュニアの野望:2010/09/03(金) 01:58:31 ID:kruEZ12g
ぞくっ…

神オダ「いま、なんだかとっても嫌な予感がした」

雷獅子を体中に受けたジュニアだったが、全然別のところで悪い予感を覚える。

ティル「相手はぐらつきが見えます。どうしましょう?」

どうしますか?
A.更にもう一回遠距離でギガフラムを投げティルはフェアリーレイ
魔力21+20+! cardのダメージ。(ティルのガッツ50消費)
B.もう一回遠距離でギガフラムを投げティルはフェアリーブレイク 省16

[765]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 02:03:45 ID:GOJIBiFU

うーん、ナイスチート。やっぱ神様なら「おまえの存在レベルにあわせてやっていたのだ」は基本だよなw

[766]森崎名無しさん:2010/09/03(金) 02:23:05 ID:GOJIBiFU
すいません、Aにかえます。数字勘違いしてた


0ch BBS 2007-01-24